31歳(男)自営業です。妻のことで相談します。
私は現在、私・弟・父・母の四人で自営をしています。妻は結婚する時「会社を続けたい。自営は手伝いたくない」と希望したので、妻の会社と私の実家のちょうど中間点にアパートを借り、それぞれ車で40分かけて仕事に通う、という生活を送ってきました。
ところが昨年、長女が生まれ、妻は退職したのです。
だったらこれを機に私の実家に戻ろうと言ったのですが、妻はききません。結果、私は車で40分もかけて自分の実家に仕事に通うという不自然なことを続けているのです。
両親は「早く戻ってきて。完全な二世帯を建てよう。嫁さんに苦労はさせないから」とまで言ってくれています。
いずれ今のアパートを出て家を建てる、という点で夫婦の意見は一致しているのですが…。妻は毎週のように私の実家に通い、両親との関係もとても良好です。理解できません。私の姉達(他家に嫁いでいます)も「あとはあなた達だけよ。早く戻ってきたら?」と説得しますが妻は聞く耳をもちません。
今後どのような形で妻を説得したらよいでしょうか?
ユーザーID: