結婚した当時、主人の実家の近所の人が保険会社に勤めていて、ぜひ保険に入ってくれと言われました。私は、最初断りました。私自身が入っている保険があるので、2つも保険は必要無いと思いました。でも主人が、その人の顔を立てる為に入ってほしい、と言いました。舅も出て来て、「毎月払う保険料は、私が払うから、かおりは何もしなくていい。」と言いました。
嫌だったけど、舅が出て来て頼んで来たので、しぶしぶ保険に入りました。私に何かあった時、保険の受け取りは、自分自身には出来ないからと言われ、自動的に主人になりました。
現在私達夫婦は、結婚6年目ですが出産で帝王切開とか入院とかしました。その度に、保険の受け取りは、主人じゃなく義両親です。保険料を払っているのは、舅ですが、、痛い思いをしてるのは私なのに、なんか納得出来ないです。思い切ってその保険をやめたいけど、舅やその近所の人に角が立つし、どうしたらいいでしょうか?
ユーザーID: