大学入学のため上京し故郷を離れて12年が経ったころ田舎の母が倒れました。悩みに悩んだ末、一人娘の私は会社を辞め帰省しました。母の容態も落ち着いたので就職活動を始めたのですが、私が以前携わっていた職種で募集している企業が見つからないのに愕然としてしまいました。そんな時、仕事の内容に魅力を感じた会社が見つかったのですが、どうも対象は若い女性、しかも月給がこれまでのちょうど半分の額を提示され正直ショックです。自分の置かれている状況は理解しているつもりですが、東京に戻りたくてしょうがありません。30過ぎて独身で、稼ぐ年収が200万にも及ばないのは悲しいです。キャリア志向を捨てて、バイトで生計を立てたほうが良いのでしょうか?同じような境遇の方いらっしゃったらご意見お聞かせください。
ユーザーID: