あんまり英語が得意じゃないのですが、
先日イギリスの方の話していたところ
「keilahs」とか「keliegs」という単語が出てきました。
全く意味がわからないのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに、この単語の説明を聞いても
わかりませんでした…。
もちろん辞書をひいても…。
気になって仕方がないので、意味がわかる方が
いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。
ユーザーID:
趣味・教育・教養
dogdays
あんまり英語が得意じゃないのですが、
先日イギリスの方の話していたところ
「keilahs」とか「keliegs」という単語が出てきました。
全く意味がわからないのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
ちなみに、この単語の説明を聞いても
わかりませんでした…。
もちろん辞書をひいても…。
気になって仕方がないので、意味がわかる方が
いらっしゃいましたら、教えてください。
お願いします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数5
ドム
人名でしょ。
ユーザーID:
Mami
Curiousではないでしょうか?
興味があるという意味で使われる。
即効に頭に浮かんだ単語ですが、その単語が使われた状況などの説明があるともう少しお助けできるかもしれません。
ユーザーID:
ちょっとだけ
相手の方と、どういう内容の会話をなさっていたんでしょうか?
聖書の話でしたか?
あまりよくわかりませんが、kelahsというのは、どうもエジプトに関係あることばみたいです。あるサイトではルクソールのピラミッドの話の中で、(kelahs=soul)と出ていました。また別のサイトでは、エジプトの計量の1つみたいなことがでていました。(2 kelahs=1 webek, 1 webek=7.2632 gallons)
残念ながら、もう1つのことばはわかりません。こんなんで、すんません。
ユーザーID:
倫敦っ子
トピ主さんとその英国の方の、どのような会話の中でその単語が出たかわからないので、全くの想像なのですが…
>「keilahs」とか「keliegs」という単語
「keliegs」だったならば、もしかしたら「colleague」の複数形のことでしょうか。
「同僚・仕事仲間」の意味です。
発音は、イギリス英語では「コリーグ」になります。
よろしかったらどのような話題についての会話だったのか教えてください。
ユーザーID:
Yoyo
最初のは分からないんですが、二つめのはColleaguesじゃないでしょうか?同僚とかそういう意味です。
ユーザーID: