小学校に入学したこの5月くらいから、過度の緊張をすると腹痛と頻尿の症状が出るようになりました。
親が気にしすぎると返って本人も気にすると思い、あまり気にしないようにしていましたが、なかなか落ち着きません。この秋の運動会でもクラス代表のリレー選手になったのに結局直前で腹痛になり走ることができませんでした。習い事のテストでも緊張するようで「合格しなきゃいけない」と自分で自分を追い詰めるようでトイレが異常に近くなります。
入学してから体重も3キロほど減ってしまいました。
もともと、幼い頃から夜泣きやうなされることが多かったのですが、学校に入ってからピタッと無くなった代わりに腹痛、頻尿が入れ替わるように出てきました。成長する過程のひとつなのか私たち夫婦の接し方に問題があるのかと悩んでいます。かかりつけの小児科の先生にも相談したのですが大丈夫と言われて様子を見ていますが何も変化がありません。
メンタル系の病院へかかってみたほうがいいのでしょうか?
ユーザーID: