私は母に子どもの頃理不尽なことでヒステリックに怒られたことが多々ありました。
例をあげると、風邪をひいて咳き込んでいると「私の前でばかり咳き込んでわざとらしい!」と言われ両手で口を強く押さえられたり、お風呂の中で何となしに「家より学校の方が楽しい」と言ったら「じゃあ学校に住めば?」と言われ裸のまま家の外に出されたりしたことがあります。
ところが母は自分がしたことを覚えていないのです。私が以前思い切って「私は小さい頃お母さんにこういうことをされたり言われたりして本当に傷ついた。今でも忘れられない」と言うと、「そんな記憶は全く無い」と言われ私が話を続けると泣き出してしまいました。
大人気ないお言えばそれまでなのですが私は今でも当時のことを思いだすと悲しくなったり母を許せない気持ちがわいてきたりします。一言謝ってくれれば気持ちが楽になるのではと思っていたのですが覚えてないと言っている以上それも無理なようです。やはりカウンセリングを受けに行くしかないのでしょうか。
ユーザーID: