週末を利用して実家へ震災見舞いに行ってきました。
その際、越後湯沢まで新幹線でいきましたが、私の乗っている車両は上毛高原で観光客の方を降りるとほとんど乗客が残っていませんでした。しかし、越後湯沢に到着すると8両の車両からリュックを背負った方々が続々と降りてこられ、改札口では震災を受けた役場の方が迎えて、十日町方面へのバス乗り場へ案内しておりました。わざわざ東京から新幹線に乗り被災地へ支援に来られた多くの方には頭が下がる思いとともに胸が熱くなりました。ボランティアの皆様本当にありがとうございました。また、新潟のTV放送はずっと被災地情報、交通情報、スーパー開店時間や必要としている物資などテロップで流れていました。現地に行かれなくても物資を送ったり、義援金を送られた全国の皆様、被災を受けた人々はとても感謝しております。
皆様のおかけでとても心が温まりました。これから寒い冬が来ますが、ご支援をよろしくお願いいたします。
追伸)私の実家は人も家もお蔭で無事でした。
ユーザーID: