最近仕事がかなり忙しく、久しぶりに休みが取れそうなので温泉に行きたいと思っています。
上記の場所で「ここはよかった!」というお勧めの宿はないでしょうか?
1泊25000円まででお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
なお
最近仕事がかなり忙しく、久しぶりに休みが取れそうなので温泉に行きたいと思っています。
上記の場所で「ここはよかった!」というお勧めの宿はないでしょうか?
1泊25000円まででお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数11
にゃ♂
「関西・中国・四国」って、広すぎません?日本全体の多分1/4位ある。「東京から石を投げれば琵琶湖に届く」と思ってる外人(そんな人いるか?)みたいですよ。
ところで、この夏出かけた鳥取県西端の皆生(かいけ)温泉はとっても良かったですよ。海沿いなので夏の方がよいかもしれません。海沿いの「海潮園」という旅館に泊まりました。やや古い旅館ですが、食事は超豪華でリーズナブルな値段(1人1泊1万円以下)でした。
ユーザーID:
ごまたまご。
以前香川県に行った時に利用したのが
「琴参閣」という旅館です。
琴平で一番大きな温泉旅館で、「讃岐」と「飛天」
の二つの建物に分かれますが、「飛天」の方が
お部屋も広く、夕食・朝食ともに御食事処でいただけます。もちろん美味しいですよ。
お部屋に‘靴下’が置いてあったりして、なかなか
気配りができているなぁ、と思いました。
値段は休日前で1泊2食で¥25000台だった
と記憶しています。
近くには美味しい讃岐うどんのお店もありますし、
オススメします。
「じゃらん」などのサイトでも宿泊者のコメントが
載っていますが、ほとんどみなさん良い評価を
していましたよ。
ご参考までに。
ユーザーID:
カレー
一番のお勧めは城崎の「西村屋」です。
ほんとは本館が一番いいんだけど、25000円の予算なら、ホテルの方ならぎりぎり泊れます。お食事はどちらも美味しいしお湯も最高!カニシーズンがお勧め。
次に高知県の「オーベルジュ土佐山」。忙しい都会暮しの人にぴったり。自然に包まれて露天風呂と美味しいお料理を堪能できます。1泊15000円から。ホタルシーズンか紅葉の時期がお勧め。
上の2つはリピーターです。
一度でいいから泊まってみたいのは、小豆島の「島宿真里」。憧れですー。予約が取れないのが難点。宿泊料金はそんなに高くなかったと思います。
ユーザーID:
ぱんだ
元関西人です。(現在某国在住)
温泉が大好きで3ヶ月に1度はどんなに忙しくても必ず主人といってました。
以前いった「かずら橋」はとてもよかったですよ。
近くには同じ名の橋もあり、そこを渡るのも楽しかったです。また、ちかくの川でラフティングもできるので、温泉以外にも十分楽しめます。旅館は囲炉裏で焼き物をいただけたり、ミニトロッコ?で露天風呂にいったり、ちょっと休憩するお茶室があったり。とっても満足しましたよ!よかったら是非いってみてください。
↓
http://www4.ocn.ne.jp/~iya/
あー、温泉懐かしい!!
ユーザーID:
なお
広すぎですね、すみません。
西日本でどこかいい宿に泊まってみたいのですが、
九州は遠すぎるということで、この範囲になりました。
もう少し狭めた方がよさそうですね・・・すみません。
兵庫・島根・鳥取・四国あたりでお願いいたします。
ユーザーID:
匿名
近くに観光場所がなくてもよろしいのでしたら、
岡山の油屋ですかね。手形みたいなもので、
4年くらい前ですが、確か3箇所(同じ経営だった
かな?)の温泉に入れました。
ただ、冬は降雪も考えられますので、その辺は
しっかりと当日の情報収集を行なってくださいね。
ユーザーID:
ポン
かにの季節になってきました。お嫌いでなければ山陰地方にお見えなら少し予算を増やしてかに三昧とまではいかなくてもご賞味されては?
温泉も所々にありますが、アクセスの良し悪しである程度しぼれます。飛行機で、JRで、自分の運転でとかなり違ってきます。
トピ主さんが女性でしたら、自分では行ってないのですがお勧めしたい温泉があります。鳥取県米子市の皆生温泉松月と言うところです。貸切の露天風呂があったり、アロマテラピー、タラソテラピーもやっています。ホームページは皆生温泉松月でヒットします。
お休みされるのが平日だと結構レディースプランなどお得なサービスが多いのですが休日前でかにを食べようと思うと予算的に厳しいかな?
もし山陰にと言う事ならもう少しアドバイス出来るかと思います。ご質問どうぞ。
ユーザーID:
なお
皆様レスありがとうございました。
よいところをたくさん教えていただいてありがとうございます。
いい所がありすぎてどこにしようか迷っていますが、それぞれHPなど見て調べて決めたいと思います。
今回どこかに決めて、次回またどこかに行きたいです。
温泉大好きなので!本当にありがとうございます!
P.S.カレーさん、私も西村屋大好きです。
今まで行った温泉の中でも1番好きかもしれません。
今回元々島宿真里に行こうとしていたのですが、満室でダメでした。かなり予約がいっぱいみたいですね。
それでどこかないかな〜と探していて・・・。
ポンさんへ
私は女性です。
山陰にするとしたら、皆生温泉に1泊、玉造温泉に一泊もいいかな〜と考えていますが、玉造ではどこがお勧めでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
ユーザーID:
いい湯だな〜
カレーさんの「オーベルジュ土佐山」に私も一票!
山間のど真ん中にある感じなんですが、とっても洒落た雰囲気の宿です。
すぐそばを流れている川のせせらぎも心地よいですよ〜。
洗練されたデザインと自然の温もりが上手くマッチしていて、とっても気持ちの良い空間でした。
ただ、人気が高いので予約が難しいのと(平日はマシかな?)、アクセスを大変に感じるかもしれませんね。
一応、URLも書いておきますね。
良い旅を♪
http://www.orienthotel.jp/tosayama/
ユーザーID:
ポン
なお様、女性に人気の玉造温泉の旅館でしたら、有楽(平日レディースプランあり)や皆美(今年部分改装)あたりでしょうか。色浴衣が用意されていたり、エステや足ツボマッサージなどのサービスがあるようです。
いずれもHPがありますのでチェックしてみてください。
ユーザーID:
なお
ありがとうございました。
2件HP見てみます。
玉造もたくさんあって、迷ってました。
助かります!
ユーザーID: