私は10年程前から飛蚊症です。
目の前を蚊が飛んでいるような症状で、悪性ではないので放っておいても大丈夫と眼科の医師には言われました。
インターネットで調べても特に治すような手立てもないようです。
最近、症状が悪くなったような気がして仕方ありません。
やはり年をとるごとに蚊(点や線)は増えていくのであって気にしないようにするしかないのでしょうか。
飛蚊症についてご存知の方がいましたら教えてほしいのですが。
ユーザーID:
心や体の悩み
のぞみ
私は10年程前から飛蚊症です。
目の前を蚊が飛んでいるような症状で、悪性ではないので放っておいても大丈夫と眼科の医師には言われました。
インターネットで調べても特に治すような手立てもないようです。
最近、症状が悪くなったような気がして仕方ありません。
やはり年をとるごとに蚊(点や線)は増えていくのであって気にしないようにするしかないのでしょうか。
飛蚊症についてご存知の方がいましたら教えてほしいのですが。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数11
ななし
残念ながら飛蚊症(硝子体混濁)は有効な治療手段がありません。
飛蚊症とはようするに硝子体という目の中の透明な
ゲル状の液体の部分が血液や異物で混濁するものです。
気にしないのがベストです。
もしも前が見えないくらい酷く硝子体が混濁
した場合は「硝子体手術」という手段がありますが、
非常にリスクが大きい難手術で飛蚊症くらいで手術はありえません。
対策としてはサングラスが有効です。
他にルティンなどのサブリメントが有効という話しが
ありますが眼科医は否定してます。
ルティンなどの目のサブリメント剤については
目にはそこそこ良いようなので飲むのは良いですか
怪しい高額商売やサクラ話が多いので気をつけてください。
ユーザーID:
パンケーキ
私は31歳ですが、1年ほど前に飛蚊症に
なっている事に気がつきました。
眼科をかけもちしましたが、
飛蚊症だからといって、特に今すぐ何かしなくちゃ
いけないという心配はないとの事でした。
比較的もっと高齢の方に多いらしいですが、
近視が強い人には若いうちからなる人もいるそうです。
但し、黒い点が急激に増えたりしたら要注意だそうです。
ふと気がつくと、視界に点が動いていたりして
嫌ですが、私はまぁ気にせず普通に生活しています。
ユーザーID:
ぴ
私はまだ20代ですが飛蚊症です。
5年前くらいからなのですが、始めは1、2個だったのに、今は邪魔なくらい見えます。
これから先、年を取るにつれて増えていくと思うと、不安でしょうがないです。
眼科に行ってもあまり重要視されず、『ただの目のにごりだから心配いらないです』で終わってしまい、ホントに私の症状を分かってるの?と思ってしまいます。
でもこの前眼科に行ったときに、『飛蚊症は治らないんですか?』と聞いてところ、『年を取ると白髪も増えるでしょ?若い人でも白髪が多い人がいるのと同じで、老化現象は止められないのよ』といわれて、ちょっと納得してしまい、前よりも気持ちが楽になりました。
ユーザーID:
のぞみ
みなさまお返事をありがとうございます。
やはり有効な治療法は無いのですね。
なるべく気にしないよう生活していきます。
そういえば、近視になり始めた頃に、症状が出てきました。
老化(年齢を重ねた)と言う事でもあるんですね。これは仕方ないですね。
サングラス、考えていなかったので、参考にしたいと思います。
ユーザーID:
ぶんぶんぶん
私は強度の近視な為、飛蚊症なのですが人と話をするとき
目の前の蚊を追ってしまって人の目をみて話すのが苦手です。
恥ずかしいとかではなく、つい蚊のほうが気になってしまい、また瞬きが多くなってしまいます。
だから恋愛に縁遠いのかなー?などとも思ってしまいます。じっと見つめるのって恋愛にかなり効果的ですからね・・・アハハ。
以前、テレビでどこかの温泉の湯が飛蚊症に効くというのをみました。
本当に効くのですが、継続しないと意味がないわけで近くに引越ししたいくらいです。
ユーザーID:
さくら
私も10年ぐらい前から飛蚊症です。
病院で見てもらったとき、やはり目の奥に
よごれのようなものがたまって、蚊が飛んでる
ように見えているのです と説明されました
ただし、急激に増えるようなら網膜はく離の
危険性があるのでまた病院に来てください
と言われました。
おどかすつもりはないのですが、びっくりする
ぐらい増えたようなら、眼科に行ったほうが
いいみたいです。
私も10年前よりは少し増えたようなカンジですが
大丈夫なようです。
まぁ、見えても気にせずにしてくのが確かに
一番かもしれないですね
ユーザーID:
ホットキリギリス
3年ほど前に突然飛蚊症になってこの世の終わり位泣いて凹みました。私は元々非常に視力が良く、視界を遮るものなど何もなかったので、突然現れた大きな黒い点(と言ってもゴマ粒位)を受け入れる事が出来ずにノイローゼ状態でした。
しかし、驚いたことに周りの人に相談すると、大半が、「そんなの小学生の時からあるよ」とか「あたしも一杯飼ってます」と信じられない程あっさりと(笑みまで浮かべて!!)言うのです。そして、出始めの頃は気になったけど慣れて気にならなくなるよ!というのが皆の意見でした。
私は目に良いというルテインというビタミンをせっせと飲んで、それが効いたのかどうかはわかりませんが、半年程で大分色が薄くなり気にならなくなりました。
もちろん今でも目の中でウロウロ泳いでいますけど、
上手に共存(?)出来るようになりましたね。
初めの飛蚊症から3年たちますが、数が増えてきたという事はありません。元気出して下さい!
ユーザーID:
あは
私は生まれつきの飛蚊症です。
トピ主さんがお医者様に大丈夫と言われたのは10年前ですか?
急に悪化したのでしたら、網膜はく離の危険性もありますよ。
ユーザーID:
ポンヌフ
5年ほど前になりました。
たしか少し前にここのトピに目に良い温泉として福島県の微温湯(ぬるゆ)温泉が出てましたよ。
今度行ってみようかと思ってます。
その微温湯温泉のURLです↓
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Fukushima08.htm
ユーザーID:
りえ
以前福島県の「ぬるゆ」の検索をしたのですが、私自身が飛蚊症ではないのでその温泉にはいったことがありません。将来の不安というか…。でも飛蚊症の方が多いことにびっくりしました。少しでもお役に立ちたいなと思ったのですが、まだ実践していないのでだめですね。また何かいい方法があればお教えしたいと思います。
ユーザーID:
つーたん
3日前に飛蚊症と診断されました。黒い点が見える5分前公園で砂ぼこりが大量に目にはいりました。病院では関係ないと言われましたが、どうしても納得いきません。それにしても邪魔ですよね〜早速、ウナギのエキスが入っているというブルーベリー健康食品を注文してみました。無くならなくてもせめて薄くなって欲しい!
ユーザーID: