できちゃった結婚して13年になります。
妻は専業主婦です。
休日は子供のために良い父親でいようと、仕事の無い日は遊びに連れて行ったり下の子供が所属している野球チームの世話役をつとめたりしていました。
でも、夫婦の仲はもう完全に冷め切っています。
毎晩、仕事が終わって帰ってくると爆睡をしている妻。
平日の会話はゼロ。
寝室も別々。
何とか夫婦の仲を良くしようと話し合ったり努力をしようとした時期もありました。
でも「私は子育てや学校Aの行事で疲れているんだ」と夜の8時には寝てしまったり、夕飯も何もない時が多々あります。
何回か離婚話も持ち上がったのですが「子供が小さい」を理由に相手にしてもらえませんでした。
こんな状態が何年も続き、自分の存在が分からなくなり数ヶ月前、離婚話を切り出しました。
やはり最初は「どうせ一時的なものでしょ」という雰囲気で相手にしてもらえませんでした。
でも、今回ばかりは本気なので何度も話を切り出しました。
相手の言い分は「子供(3人)は絶対に渡さない。でも、仕事を見つけて続けていける自信が無い。離婚なんてしたら回りの人に何を言われるか。」と拒否されました。
ユーザーID: