赤ちゃんを抱えているママです。実家から600キロほど離れたところで就職して、そのまま夫と出会い、できちゃった結婚をしました。
出産の里帰り中、母から夫の悪口や「なんであんな人と結婚したんだ」といわれました。確かに私の夫はずうずうしくて毒のあることをよく口にするし、仕切りやタイプで人が自分の言うことをきかないと機嫌が悪くなるのです。
また母は、「どこの家の娘も自分の実家に近いところに住んでるのに、お前は冷たい」と泣きます。
今月、3泊ほど実家に遊びに帰ることになったのですが(5ヶ月ぶりの里帰り)、母はもっと長く滞在しろと怒ります。「だんなさんの言うことばかり聞いて、従うのか」と怒ります。私は親に冷たいのでしょうか。もう少し長くと思っていたのですが、夫に頼んでもNGでした。夫も私の母が嫌らしく(母が私に夫の悪口とかを吹き込むのをどうも察しているみたいで)「君が長く里帰りするのは、反対」というのです。
夫のことは好きなのですが、たまに嫌になることがあります。そういうときに親から、夫の悪口を聞かされると、なんだかもうつらくなってしまいます。
ユーザーID: