9月に「孫のお受験狂騒」でトピを立てたものです。
孫が無事に幼稚園受験に合格して、娘一家が先週の土曜日に報告にきました。
「いくらあなたが英語ができるからってTに行っている人とは比べ物にならない」とついつい言ってしまった、T幼稚園に孫は来年の4月から通うことになります。
「幼稚園に受かっちゃえば、高校まで一直線で行けるのよね。私の子育ては終わりよ」
「近所の子とは遊ばせないの。幼稚園からエリートなのよ」と娘が言えば、孫まで「私、エリートの幼稚園に行くの」
「これからはピアノとバレエを習わせて、Tの制服を着た帰りにお稽古に行くのよ」
高校受験を控えた娘にはっぱをかけるつもりで発言した一言が孫にまでおよぶなんて想像もしませんでした。
娘の主人まで当惑しきった表情で、私は子育てに失敗してしまったと言う思いで一杯です。「私は妹がいたからお受験ができなかったのよね(私は幼稚園は近くで十分だと思っていました)。私は一人娘にして何でも願いをかなえてあげるんだ」とさっさと帰ってしまいました。情けなくてお受験合格を素直に喜べません。
ユーザーID: