中学生の息子と二人で暮らしています。夫は他界しています。毎日ハードな仕事をこなし生活するのがやっとですが子供の成長を今は生きがいにがんばっています。
ところで自分もいつか倒れるのでは・・・?という恐怖がつきまとっていて、もしなにかで入院しなければならなくなった時に誰にその準備をしてもらおう?と頭を悩ませています。下着や身の回りのもの、保険証やお金・・・。
実家は近いのですが母は寝たきり、父も男なのでそういうことを頼むのは無理かと思います。
姑は離れて暮らしています。仲のいい友人もそばにはいません。
やっぱり自分である程度の用意はしておいた方がいいとは思うのですが同じようなことを考えている方はいますか?そういうことをして役にたったという経験をお持ちの方はいますか?
それともこれはとり越し苦労というものでしょうか?
ユーザーID: