9月に証券会社の支店に入社しました。そこでは二人の社員が辞める事になっていて、二人分の仕事(事務系)を覚えなければいけませんでした。しかし、未経験でもともと私が鈍いこともあってか思うように仕事を進められず結局、「今のままじゃ向いていないから本社に戻れ」と言われ、戻りました。本社ではその証券会社がやっている人材派遣関連の事務をしています。
私は以前、接客の仕事をしている時に「あんたは接客向いてない」「もっと使える人に来て欲しい」と言われた事があります。そこは人間関係が原因で辞めました。その前にも接客で「向いてない」を理由にすぐクビになったことがあります。こんな事が続き、私は「働く事自体に向いていないのかな」と、自信を無くしています。すごく甘えた考えだという事は分かっていますが・・
何か良いアドバイスをお願いいたします。
ユーザーID: