例えば夫婦二人で一人分しか余っていないカレー、捨てるのももったいないし…
というとき、どんなふうに活用されていますか?
いろんなバリエーションを教えてもらえると嬉しいです。
ユーザーID:
心や体の悩み
カレー大好き
レス数45
ねこちょり
華麗さんのおっしゃってたスープ、ホントいいですよね〜。お鍋洗う手間が省けるのがなにより!
それにじっくり煮たカレーがベースなんだから、不味いわけがない。
うちでは、タマネギ、ベーコン、キャベツは欠かせません。必ずたします。
でもね、頭の堅い主人はゴミと思うのか食べませんね〜。私と娘の楽しみになっています。
ユーザーID:
らら
牛乳を加えるだけで、マイルドな味のスープになります。え!って思う人もいるかもしれないけれど、本当においしいのでお試しあれ。
ユーザーID:
スープ好き
うちの場合は残ったカレーにミルク、塩、こしょうを加えてスープにして、トーストと一緒に食べてます。
ユーザーID:
かえで
余ったカレーに適量(というより適当に)牛乳を入れて混ぜながら温めると、まろやかでおいしい、コクのあるスープになりますよ。
牛乳の量はお好みで。
私の実家ではカレーの残りは次の日、必ずスープがでてきました。
結婚したいまでもやっています。
トマト嫌いでなかったら、牛乳じゃなくトマトジュースを入れてもおいしいですよ。
ユーザーID:
カレー大好き
ホットケーキミックスを牛乳で練ったものを延ばして
中にカレーを入れて閉じ、パン粉をつけて揚げる
お手軽カレーパン。
あと、ルウをできるだけ取り除いて、
レンジでチンしたジャガイモを加えてつぶしてコロッケに。
取っておいたルウは、ソースに使うといいでしょう。
ユーザーID:
十人並みの看護師
冷凍のパイシートにのせて二つ折り。
封筒みたいに端を折って、オーブントースターでこんがり焼くだけ。
ファーストフードやコンビニのホットパイ風になります。
小腹がすいた時や夜食に便利ですよ。
同じ方法で「ジャム」「ミートソース」「シチュー」「エビのチリソース」なども、入れ物やお鍋にあとちょっとだけのこったら、すぐさまパイにします。
すぐに食べないならラップで包んで冷凍庫へ。
2、3日以内なら大丈夫です。
パイシートが無かったら、食パンで挟んでクロックムッシュ風にしてもいいです。
ユーザーID:
貧乏性
お料理に流用するのは他の方が素敵なアイデアをたくさん出して下さっているので、私は・・・
少しでも残ったら冷凍します。冷凍分が一食(家族数)分になったら、まとめて解凍してカレーとして食べます。続けてカレー味のものを食べるよりも、味は少し落ちますが、昼食にならOKかな、と思っています。お鍋はもちろんゴムべらできれいに擦り取ります。
ちなみにご飯の残りも少しでも冷凍してまとめてチャーハンにします。
ユーザーID:
ゆか
棒状に冷凍して輪切りにして
それにパン粉をつけてあげてます。
結構おいしいですよ。
ユーザーID:
小春
☆ナン風カリー☆
我が家の場合は余っているパンを
残ったカレーに付けるだけ!!
おいしくてかんたんなナン風カリーに大変身!
☆ピザ風カレートースト☆
パンに残ったカレーととろけるチーズをのせて
トーストするだけ!!
ぜひお試しあれぇ〜〜〜〜
ユーザーID:
バルパンサーの妻
思いっきり横で、ごめんなさい。
私の夫は、
365日、朝昼晩の3食カレーでも良い!
と、言うほどのカレー好き。
カレーを作って、かろうじて1人分あまった時に
「たまには残ったカレーで違うもの作ってみようか?」
と夫に言ったら
「普通のカレーがいい」
って言われてしまった。(泣)
このトピ&レスを見ると、
みなさん工夫しておいしそうなものたくさん作っているので、ますますうらやましく思ってしまいました。
でも、鍋にかすかに残ってるカレーでも
違う料理になりそうなレシピもいくつかあったので、
めげずに実践してみます!!
このトピを立ててくれたトピ主さん、ありがとう!!
ユーザーID:
カレー粉
冷凍保存して、1人で食事するときに使います。
アレンジ力なくてごめんなさい。
ユーザーID:
ちゃいなちゃん
カレー大好きさん、こんにちは。
私もカレーが大好きです!!
カレーは、ご飯にかける以外に、いろんな食べ方をします。
マカロニにかけて、その上にチーズを乗せて、オーブンで焼いたり、クスクスにかけて食べたりします。
1人分だけ残ったカレーの活用法でしたら、カレー・ライスコロッケはいかがでしょうか?
ご飯に、残ったカレーをまんべんなく和え、あとはコロッケと同じように、衣をつけて揚げます。すごくおいしいです。
カレーの量に対して、和えるご飯の量があまり多くなりすぎないように。味気ないコロッケになってしまいますので。
ユーザーID:
けろこ
残ったカレーを少量のお湯で薄めて温めなおし、ゆでたスパゲティの上に掛けて、焼いたウインナーを乗せるとジャーマンスパゲティになります。
要はカレースパゲティなんですけどね。前にバイトしていたところではこの名前でメニューに載っていました。意外とよく合って美味しいですよ。
ユーザーID:
おき太
あまったカレーに水を足してご飯を投入。
あとは煮込んで完成。
めちゃ簡単でめちゃおいしいですよ。
ユーザーID:
カレー大好き
カレーってこんなにたくさん活用できるんですね。
純粋に感動してしまいました。
先日またカレーが余ったので、早速カレーうどんを作ってみました。
鍋もきれいになって一石二鳥!!
本当に助かりました。
今度はみなさんから教えていただいたメニューを試してみます。
たくさんのレスありがとうございました。
ユーザーID: