生後8ヶ月の娘がいます。
退社しており、今は専業主婦です。
最近は、ハイハイも上手にできるようになり、
順調に成長していますが、とにかく良く泣く子で、
家事や育児に追われて自分の時間が取れずストレスがたまり、最近はよく主人に八つ当たりしてしまうようになってきました。
それで、週に2〜3回、託児施設で預かってもらおうかと思い始めました。(今まで短時間でも人に預けた事はありません)
教えてほしい事は・・・
1 低月齢(低年齢)のお子様を託児施設に預けた事のある方、トラブルなどありませんでしたか?あれば、どのような事に気を付ければいいのか知りたいので教えてください。
2 今まで まだ一度も風邪などの病気になったことが無いのですが、これからの季節、インフルエンザや、(はしか・風しんは、1歳児からしか予防接種が受けられない)などの免疫が無くても大丈夫なのでしょうか?
その他、色々なアドバイス・意見があれば、お願いします。(0歳児で、しかも専業主婦なのに、甘えている・・・など、辛口の意見でも。)
ユーザーID: