2ヶ月に1回に総合病院の整形外科に通院しています。この総合病院を出て1分のところに調剤薬局があります。
しかし、薬をもらう患者が混んでいる訳ではないのに、いつも1時間以上待たされます。
患者さん達も「いつになったら薬出してくれるの!」とクレームばかり言われても薬剤師もヘラヘラした態度で「すみません」というばかりで一向に改善されていません。
しかも、さんざん待たしておいて薬の確認もせず渡された時には「あの、薬の中身確認しないでわたすのですか?」とこちらが言わない限り、ただ「はい、どうぞ」と渡すだけです。
以前、通院していた病院の院外薬局はいつも同じ薬でも必ず中身を出して「○日分何錠です。」と確認をとります。
「だったら他の所でもらえばいいじゃないか」等といった意見もあるかもしれませんが、私の住んでいる所では近くに調剤薬局がないのです。
いつも同じ薬なら中身の確認もしなくてもいいのでしょうか?文字制限があるのでここまでにします。
ユーザーID: