職場の先輩(40代後半)と話していたときのことです。
彼女のウィンタースポーツや海外旅行、ドライブなどの話を聞いた後、
「あなたはしないの?」と訊かれたので、「しません」と答えました。
すると、「若い人のすることなにもしないの?」と言われ、
なんだかカチンときましたがそのときは相手にしませんでした。
でも後から考えるとかなり失礼な言い草だなーと腹が立ってきました。
確かに私はインドア派ですが、読書や映画鑑賞を趣味とする
若者だって当然いますよね。音楽の趣味もどちらかと言うと若い人が
ライブに行くようなアーティストばかりですし、スポーツや旅行をしない
というだけで、年寄りくさいと思われたのが納得できません。
こういうイメージを持っている人は結構いるのでしょうか。
相手にしたくはないけれど、ムダにイヤな思いをしたくないので、
あまり親しくない人と自分の趣味について話すのは止めようかなと思います。
ユーザーID: