夫と結婚して、義両親と同居しています。夫は結婚前から義両親と共同名義で家を買っていました。そこに私が入ったわけですが、最近、家のローンの他に借金がたくさんある事を知りました。義母は夫名義のクレジットカードでキャッシングし、滞納していることや、家の固定資産税も5年ほど前から払っていない事も知りました。貯金はもちろんなく、生命保険にも入っていません。国保も支払っていないので、病院にかかることになったらどうするのか不安です。
キャッシングの事は「あなたたちには迷惑かけないから・・・」などと義母に言われましたがそういう問題ではないですし、毎月返しているとうそをつきます。(問い合わせしてみると返済などしていない様子)
家を手放したくないようですが、私が建てた家でもないので返済に困るようなら自己破産しようと相談しましたが、その気はないようですし、それを言って以来、私に対する口調などが変わってきました。間違った事は言ってないつもりなので、どうしても自己破産しない気なら家を出ようかと思っています。
もう義両親が信用できない状態です。どなたか、アドバイスよろしくお願いします。
ユーザーID: