30代後半、2児の母です。
2年程前から頭痛、目まい、耳鳴り、動悸があります。
耳鼻科の聴力検査、神経内科での目や手の動きの検査、脳神経科での頭のスキャン、内科での心電図は全て異常なし、全ての科で言われたのは「精神安定剤でも飲んでみますか」でした。
一度一週間飲みましたが、何にきいているのかわかりませんでした。眠くはなりましたが・・・。
もともと冷え性、肩こり、強度の乱視、薬アレルギー、車酔い、ニキビ肌などもあり、自分の体質がすごく嫌です。
これ以上病院まわりはしたくないです。このままうつになってしまうのか、実は重い病気があり子供が小さいうちに死んでしまうのかも、なんて事まで考えてしまいます。もっと溌剌と元気になりたいです。夫や子供のためにも。
似たような経験のある方、どの様に克服しましたか。
ユーザーID: