初めまして。上記の件で助言をいただけたら幸いです。
うちは築20年の木造1戸建て。いままで、家のメンテ(外壁、シロアリ駆除等)は一切しておりません。
この前、ある業者に屋根裏を見てもらったところ屋根裏に雨染みがありました。私も確認しました。
業者曰く、屋根の板金が浮いているところもあり、防水シートの効果もきれているため、雨水が入ってきている。早く屋根自体を取り替えないと大変だ。もう、ふきつけではどうにもならない。張り替えないといけない。とのことでした。
うちは、30坪のごく普通の1けんやです。
そこでお聞きしたいのですが、屋根の取り替えって、雨漏りがるならば、しないといけないのでしょうか?そして、こんなに金額がかかってしまうものなのでしょうか?(屋根は瓦ではありません。薄い貼り付けていくタイプのものです。)
見積もりを出した屋根も、貼り付けていくタイプです。
屋根だけの値段で100万でした。
1戸建てをお持ちの方、ご自身の家のメンテの時期もふまえて教えて頂けると幸いです。
とりとめのない文章になってしまい申し訳ございません。
ユーザーID: