ダッフルコート・・・
高校生の頃、大活躍してました。
どこかスクールコートっぽいイメージありませんか?
だけど何となく引っ張り出してデートの時着てみたら
自分で言うのもおかしいけど・・・
カワイイじゃありませんか!!
コート自体、しっかりしたモノなので数年たった今でも全然オッケーですしスカートでもパンツにでも
合わせやすいのもいいです。
大きなフードがとてもキュートで会社にも着て行きました。
今だからこそダッフルコートの思い出とかありませんか?
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
ちくわ
レス数12
40代じゃ・・・?
着ても良いのではないかと思っています。
私(女性です)が若い頃はトラッドブームでした。
でもブレザーの上に着るだけではなく
普通のスーツとパンプスの上に着たりしてました。
たしかananなんかにもそういう風に着てたのが
載ってたりして・・・。
あの頃はグローバーオールという英国ブランドが
一番好きでした。
今も時々見ますけどファッション性が高くなってきたのか価格も安く軽くなっているようですね。
高校生だけに着せるのはもったいない!
皆さんドンドン着ましょう!
ユーザーID:
35歳会社員
大学生のころ、某紳士トラッドブランドのマネキン君がきていたダッフルコートに一目ぼれ。紳士用のMだったのでちょっと大きかったのですが、どうにもこうにもほしくなりお買い上げ。色は紺、トグルのひも?が麻を編んだようなもので、とってもステキだったんですよねー。
もちろん今でも着てます。今の季節はいつもダッフルにクラークスのワラビーです。でも・・・夫には貧乏くさい とかなんかダサくなーい?とかいわれます・・・
で、今2歳になるムスメも紺のダッフル着てます。
人からもらったものなんですけど、
あのチェックで有名な紳士ブランドのものです。
一緒に着て出かけると、ムスメのダッフルばかり注目されてくやしい・・・
私的には、スーツの上にキャメルのダッフルを着たサラリーマンをみると おっ と思ってしまいます(照)
ユーザーID:
えへへ
ダッフルコートの、あの△のツノ、トグル命な私です・・・あれがついてるだけで、どんな服でも買っちゃう!ダッフルじゃなくても、ダウンやニットコートでも、トグルがついてるのを買ってます。
ダッフル好き=トグル好きでは・・・なんて思ってます。
最近はダッフル着てる人は(特に若い人は)とても少なく、皆、判で押したようにスタンドカラーのショートコートとか、白のPコートとか、ファーつき・ベルトつきコートとかばっかりなので、つまらないですよね〜。
ユーザーID:
かつどん
高校生だった○年前。ダッフルに憧れました。
学生時代、ようやく手に入れたダッフルは姉妹で数年お世話になりました。
ダッフル=学生のイメージが強いけど、やっぱりダッフル好きな私は、アウトレットで某ブランドのダッフルに一目ぼれ。買っちゃいました。結構良いお値段でした。
31歳の今、ダッフルってまずいかな〜って思いつつも極寒の時はお世話になってます。でも重いので肩凝るんです(笑)
去年、某ショップに着て行ったら、店員さんに”良いコートですね”と言われました。
わかる人にはわかるんだな〜と嬉しくなりました。
今シーズンも大切に着たいと思いました。
ユーザーID:
冬のどなた?
数えてみたら、我が家は7着もあるわ〜。わたしは赤、白、黄色、紺色。夫は紺、キャメル、モスグリーン。2人して「自分はまだまだ”若い”うちに入る」と思ってる、35歳です。あれれ、ダッフルコートって、ふつうは若年層が着るもんだったのお?
今年はまだエライ寒い日はないですけど(関東)、着るとあったかいんですよね。あのフードと襟元が意外とあなどれない。沢山持ってるけど、冬になるとまた新しいのが欲しくなります。今年はどうしよう。クレパスみたいに24色、揃えられるかな??
ユーザーID:
金時豆
某イタリアカジュアルブランドのダッフルを愛用しています。10年くらい前の冬物バーゲンで半額で手に入れました。紐をひっかける部分は何かの角でできています。色はネイビーブルー。
中にハイネックのセーターを着てボトムはチェックのキルトスカート。足下はハーフブーツ。というのが私の冬の定番スタイルです。年数が経てば経つほど愛着がわいてきて飽きがきません。 男女兼用なので
中学生の息子が大学へ行くようになったら息子に譲ろうかな?と思っています。
ユーザーID:
rinen
私もダッフルコート大好きです。
小沢健二の曲で
「寒い冬にダッフルコート着た君と、原宿あたり風をきって歩いてる〜♪」と言う歌詞が可愛くって、
学生の頃はいつか彼とダッフルコート着て原宿をデートしたい!と思っていました。
今は夢叶い主人とダッフルコートでお出かけします。
ちなみに、オールドイングランドやグローバーオールなどのヘリンボーンのトラッドの老舗のものがお気に入りです。子供が産まれたら赤か紺のダッフル着せたいな〜
ユーザーID:
さみ子
思い出ではないのですが、お邪魔させてください。ダッフルコート 実は先日、購入したばかりなんです(私は31歳です)
いい年齢だしと思いピーコート狙いで店に行くも…着てみるとホント普通で(私が着ると)面白くないんですよ(笑)同じ色のピーコートと迷って、結局ダッフルにしたのです。(色はキャメルです) 元々はカジュアルですが 冬は落ち付いた格好も多く顔立ちも合わせると きりっとまとまり過ぎるのが悩みだった私には丁度いいアウターになりました。
皆さんの〜数着お持ちというお話や 何年も着ていらっしゃるというお話 素敵だなと思いました。私も大事に着ていきたいです。
ユーザーID:
しーぜっと
35歳のオッサンが会社に着て行きます。若作りでは?と言った事がありますが、
「もともと英国海軍の将校が着ていた物だから、男のファッションだ!」
と。まあ、似合っているから許す。
ユーザーID:
コート大好き
私ももう7〜8年着ているダッフルがあります。
ゆったりめで着やすいし、これだけは処分できません。
40前だし、カジュアルすぎるかなぁとも
思うけれども、そのうち止め具を革紐に替えて
着るつもりです。
でも、購入の際に店員さんが
「これと同じもの、年配の方も買っていかれますよ」
っておっしゃってました。
思い出というか買ってすごく嬉しかった品です。
ユーザーID:
みそじ
三浦りさ子さんみたいな主婦には、お似合いのアイテムだと思いますね。
ほんわかしたお母さん。カッコいいです。
ユーザーID:
hiro
30...歳ですが、ダッフルコート大好きで数着持っています。
私は顔立ちが幼いせいか年相応の服が似合わず(苦笑)スーツを着る機会もない為普段の服装はカジュアルが多いですね。
学生の時は制服のない学校だったのと当時はあまりダッフルコートが流行っていなかった事もあり学生の時のダッフルの思い出は殆どないのですが、30過ぎて遅まきながらダッフルコートに目覚め、今では冬の定番となっています。
特に好きなダッフルは1枚仕立てのヘリンボーンウールに革に水牛のトグルの留め具で丈も膝より少し長目のタイプの物です。高校生がよく着ているダッフルとはまた雰囲気が違ってこちらは大人のダッフルコートという感じで気に入っています。
今年もダッフルが大活躍する時期になったので他の服とのコーディネートが楽しみの毎日です!
ユーザーID: