30半ばです。
30歳以上で新しく出会われた方とお幸せになった方は、どのようなところで出会われたのでしょうか?
(結婚相談所、お見合いなどは除いて)昔から知り合いだったというのも除いて、全く新しく出会ったという方で。
習い事もしていますが、女性ばかりで、やはり自分はあまり興味がなくても男性が多い趣味などを見つけて
そういう場に行かないと出会いがない気がしています。
みなさんの成功例、お勧めの場所(こと)などを
教えてください。
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
ふゆの
30半ばです。
30歳以上で新しく出会われた方とお幸せになった方は、どのようなところで出会われたのでしょうか?
(結婚相談所、お見合いなどは除いて)昔から知り合いだったというのも除いて、全く新しく出会ったという方で。
習い事もしていますが、女性ばかりで、やはり自分はあまり興味がなくても男性が多い趣味などを見つけて
そういう場に行かないと出会いがない気がしています。
みなさんの成功例、お勧めの場所(こと)などを
教えてください。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数26
音楽サークル
趣味のサークルがベスト。自分も楽しいですし、話も弾みます。
これといった趣味がないとか、出会い目的で行くのなら、狙いの職業の人が集まるような講座や勉強会がいいですが、これは思い通りにいかない場合も。
あとは思いきって囲碁や将棋、詩吟、盆栽といった年齢層の高いサークルに行く。ヒマを持て余したお節介で気のいいお父さんやお母さんから、ウチの息子(孫)または○○さんちの息子さんとどう?って話があるそうです。自分から「出会いがないんですよね〜」とでもいっておけば、何かのときに思い出してもらえますよ。
ちなみにわたしは彼と趣味のサークルで出会いました。
がんばってください。
ユーザーID:
サボテン
注文が多すぎます・・全く新しい形の出会いなんてありません。お見合いだって、相談所だって、全てが出会いなのです。そんなあなただから、今まで独身でいたのではないでしょうか? 仮に凄くあなたが魅力的な人であったとしてもです・・
ユーザーID:
30代男性
(1)自宅と会社
早朝から夜中まで仕事で外におりません。
休日は自宅でひたすら寝ています。
(2)自宅と会社と講習会
基本は夜中まで仕事ですが、たまに夕方に仕事を
切り上げ、「英会話」「資格関係」の塾に通います。
休日は接待のゴルフとその練習で練習場
(3)自宅と会社とパチンコ・スロット
定時上がりでパチンコに直行
(4)自宅と会社とスポーツジム
毎日定時に仕事をあげ、ジムで軽く汗を流した後
自宅で快眠
こんなもんでしょうか?
30代の男性は普通の会社では中堅になり
責任も持たされ、拘束時間が長くなります。
従って、休日や、平日夕方以降、仕事に従事しないなら
「それだけの価値」のあることに時間を費やさざるを
得なくなります。
習い事なんかは50代、60代になってゆとりがでてきたら
考えますね。
ユーザーID:
Pu
ネットを活用して、いい出会いもありますよ。
ご近所だったり遠方だったり・・・
メル友出会いサイトを利用するのもいいと思います。
ユーザーID:
チョコ
お勤めされているのかな?
わたしは、職場で出会いましたよ。
後輩も含めて、どこに出会いがあるか分かりませんよ!
ユーザーID:
ダージリンリン
友人数人が、旧帝大の助教授、医師などなどといった人と、ここで知り合いました。
ただし、よく勉強しないと無教養丸出し、下心丸出しであかんでしょうね。
ただし、教養の高い育ちの良い男性が多いそうですが、お金持ちは少ないと言っていました。
私は、日本野鳥の会に入っているような男性は、
結婚相手としてはとてもいいと思います。
ユーザーID:
青い鳥
友達関係を見直すのが良いと思います。
私は、30才の時、今の夫と出会いました。
きっかけは、大学時代の女友達の彼氏の友達で、3人で飲んでいたそうですが、途中、人数合わせの為電話で誘われました。
ちなみに紹介ではありません。
最初はただの友達でスタートして、縁があったようで結婚しました。
また、32才で3才年下の方と結婚した友達がいます。
出会って1か月でプロポーズされました。彼女の場合は、女友達のご主人から、会社の後輩を紹介され意気投合。今は1児の母です。
友達絡みだと安心してお付き合いできますから、お勧めです。共通の友人がいるので相談もできます。
意外と身近な出会いの方が確実だと思います。
ただ、出会いのきっかけにはこだわらない方が良いと思いますよ。
ユーザーID:
ぴー
やはり体育系のサークルが良いのではないでしょうか。
私はテニスのサークルに週末時々行くのですが、メンバーのほとんどは男性です。年齢は高校生から50代までいますが,主体は20代30代です。もちろんその年代の既婚者もいますが、既婚者は忙しいので、独身者が多そうです。
それに、毎週週末にテニスしてるなんて、彼女も居なさそうじゃないですか。
体育系でも、団体競技は男女分かれてますから、テニス・卓球・バトミントン、あと、これからはやっぱスキーでしょう。
ちなみに、私は既婚者で不倫も興味ないので、純粋にテニスをやりに行ってます。
ユーザーID:
ぐるくん
例えば、ダイビングとかはどうでしょうか?
特に運動神経が良くなくても出来ますし、
ショップで連れて行って貰えば、いろんな人とも
出会えるでしょ?
これでお付き合いが始まった友達いますよ。
テニスのスクールとかも良いのでは?
後は何か始めたとして、ショップとかで飲み会があったりするじゃないですか?
そういう時に誘われるのを待ってばかりでなく、
飲み会とかでさりげなく隣に座るとか、話かけるとか
してみたらどうでしょ?
頑張ってくださ〜い。
ユーザーID:
亜佐美
音楽サークルさんがおっしゃるように
趣味系って強いです。
私は32才のとき、旦那と結婚してから
初めて「趣味」と呼べるものを持ちました。それは釣りです。←旦那の影響・・・
で、毎週末2人で釣りに出掛けるのに飽きてきて「そろそろ釣り友とか増やしたいね〜」って興味半分で釣具店が主催するイベント(釣り大会や講習会)に出てみたんです。
すると!参加数がスゴイ。
しかも男性がほとんどで、女性はわずか。
私はその数少ない女性何人かと仲良くなれたため、いろんなフィールドに一緒に釣りにいくようになりました。
フィールドで一緒に釣りをしていても、しょっちゅう彼女たちには電話がかかってきます。「どこで何が釣れてる?」「一緒に行こう!」みたいな。
あ〜私も独身だったらなぁ〜(笑)なんてあさましいことを願ってみたりする私なのでした。
ふゆのさんがおっしゃるように、男性がよくやる趣味の場こそ、出会いの場は多いような気がします。
そういった意味で「釣り」は、いいですよ〜!
ユーザーID:
micki
婚約者とは、同じ業界で似たような仕事をしているので、いつ出会っても(20代の時でも)おかしくない状況だったのですが、結局最初の出会いはお互い30こえてました。業界の講習会で名刺交換したのが最初の出会いです。でもお互い第一印象が悪かったので、付き合い始めたのは初対面から1年以上経ってから。でも、つきあい始めてからは、話がトントンと進んで、半年後には婚約しちゃったけど。来年結婚します。
ユーザーID:
かな
私も、着付け、箏、お茶 男ゼロの世界でしたよ。
友達のおかげで主人と出逢いました!
私の友達は顔が広く何度か合コン話を持ってきてくれました。
昨年合コンをし、その中に居酒屋のマスター(同級)がいました。
結構盛り上がり、ちょうど次の月にB.Dの女友がいて
マスターが店を貸切で祝ってくれることに。
その日、マスターの学友で声がかかり呼ばれたのが私のだんな様です。
お出かけしたら気が合って一年足らずで結婚♪
既婚友達のだんな様側の友達とか職場の方の友達はいかが?
ユーザーID:
かなかな
ネット関連の趣味友達からの出会いが多かったですね。それなりのセキュリティの趣味友募集サイトやサークルを選んで、メールの段階でしっかり人格を見極めて、お会いした後、交際も考えるかも、というレベルです。男友達を作りたいだけなら、有効な手段だと思います。私はこれで男友達がかなり増えましたね。恋愛に発展する場合もないわけじゃないですし。
でも、結婚前提をお考えなのであれば、結婚相談所やお見合いは有効だと思いますよ。相手のプロフィールが明らかな状態で逢えるので、安心感はあると思います。
もう少し気の張らない感じで、とお考えならば、最近はネットでも結婚前提の出会い系サイトもありますから、そちらをお考えになってみては?
ちなみに、私はそこで、今の婚約者と出会いました。難点をいえば、親などに本当の出会いの経緯を聞かれたときに、答えづらいですけどね。
ユーザーID:
よねくらり ようこ
30歳以上で出会ったわけではないのですが…
私の場合、女性ではちょっと珍しい趣味を持っていて
そのことに打ち込んでおりましたら
職場の女性が自分の弟を紹介してくれました。
今では夫婦です。
ですから、習い事でも
女性ばかりしか生徒さんが居なくても
自分の興味のあるものに通えば
「素敵なお嬢さん!」ということで
兄弟、友人、親戚などを紹介してくれる
お世話好きの方にであえるかも知れませんよ。
ユーザーID:
パッション
地元の公民館に出入りすること。
私は「着付け」をやってるので、いい縁があることを
望む。
ユーザーID:
こななこ
であることがほとんどです。実際私のまわりにも、いい年して何年も彼女のいない男がゴロゴロしております。朝「おはようございま〜す」って会社来て、夜「おつかれさん〜」って家に帰って、日曜は疲れて家で寝てるっていうんですから、出会いなんてないですよ。
一方でトピ主さんのような女性もいらっしゃるわけで。ああ、マッチングって、むずかしい。
しかも最近は人のことに口出ししない風潮というか、紹介してあげようかみたいなお節介な人も少ないし。かといって相談所や出会い系やお見合いパーティなんて、というのが普通だと思います。
どんなに忙しくてもめんどくさくても人の集まる場に顔を出したり、結婚式の2次会に行くとか、たまには友達をさそってパートナーのいないことをさりげなく嘆くとか、そういう「粉を撒く」ことをしないと、待っているだけでは絶対に、「姫、あなたを迎えに来たよ…」と王子様はきてくれません。
かくいう私は、彼という存在がいなかったことはない恋愛体質と自認しています。ふたまたは絶対しませんし、半年くらいのブランクはありますが…。
男性のいいところを見つける才能がある、と自分では思っています。
ユーザーID:
メル
ネットです。いわば出会い系。
(といっても老若男女が集まるサイトですが)
32歳の6月にメールを始めて8月に実際に会い、9月から付き合いだして12月に結婚。
次の年の秋に子どもが生まれてその次の年の冬に二人目が生まれ、現在幸せに暮らしております。
一つの例として。
ユーザーID:
グッドラック
私は、旅行中に今の夫と出会いました。
友人は、ネット(趣味の掲示板で)で出会ったり、友人の紹介やHome Party、電車の中、資格取得のためのクラス、派遣先の職場、取引先などで出会った子もいます。
友人等に紹介をマメに頼んだり、自分から外に出て行くようにすれば、人と出会う確立も上がるのでは?
ユーザーID:
ミロ
お見合いパーティーです。
趣味で自然に出会うのは理想なんですが
これといって人と交流するような趣味も無いし
まず出会わないと何も始まりません。
たまたま選んだ相手は趣味や価値観が似ていて
結果的に理想に近い人に出会うことができました。
30過ぎても結構頭の中が20代のままなので
同世代でも第一印象で「オッサンくさい」
と思ってしまいがちですが、第三者に冷静な目で
見てもらうとそうでもなかったりします。
ユーザーID:
仕事人間
30代の独身女性の私の場合ですが、
仕事の情報収集のためにとあるメーリングリストに入って、技術的な議論に参加していました。
そんなときに地元で懇親会があるというので、手伝っていたら、「宴会するなら○○さんにまかせよう!」と名指しされるようになり、いろいろな方がいらっしゃるたびに宴会を企画するようになりました。
やはり、仕事で活動的な人がいらっしゃると、いい人たちが集まりますね。議論も活発になり、とてもとても雑誌や本では得られない情報が集まってHappyでしたし、自分と似た様な価値観をもった人たちとも出会えます。
今の彼はそういった宴会があるたびに
私をさりげなくサポートしてくれた人です。
興味が似ているので会話で困ったことがありません。
ユーザーID:
ミミ
30歳を過ぎた頃に、ふと一人暮らしをしてみたくなり(それまでは親と同居)、何となく惹かれた街に引越しました。実家からも電車で5分ほどの隣町でしたが、生活や行動範囲も変わったことによって色々な知り合いが出来ました。こじんまりとしたアットホームな街だったので、仲良くなるとその方々のお家のホームパーティーに呼んでもらったり、呼んだりしてどんどん交友関係が広がっていき、お誘いも増え、結果その中で知り合った人と結婚しました。
色んな年齢の人と接した方がいいですよ。ずばりターゲットという年代の男の人だけじゃなく女の人とも知り合うと、30過ぎて独身だと気に掛けてくれる人もいますから…。私も年上の素敵なお姉さまが連れて来た人でした…。
ユーザーID:
クリームパン
我々のいる場所は・・ってツボ突きました!
真面目にレスされているのにすみませ〜ん(笑)
確かに30代男性は周り観察してたらそうですよね。
大阪のオフィス街のジムなのに同年代は見た事ないです。
ハジケそうなブーメランをプールで履いているのはおじさんばかりです。時間帯が悪いのかなあ?
私のデータでは、おやじカウンターは普通のサラリーマンが多く
出会いがあります。金曜よりも、水曜あたりが狙い目。
二度と会う事ないと盛り上がった数ヵ月後、
会社のロビーでタバコ吸っていてびっくり!
恥ずかしいので声かけられませんでした☆
料理やお菓子、パン教室でも恋愛に発展するかどうかは別で
出会いは多いですよ!
料理店やペンションのオーナーが勉強に来られたりしています。
女性ばかりでもイベント呼んでくれたりするし。
純粋に楽しまないと下心から人脈繋げようとしても空振りするし、
曇った眼力では見る目がなくなります。
今のトピ主さんを誘いたいと思いますか?
おしゃれをして外に出て、
自分を磨く向上心を忘れない事ではないでしょうか?
37歳ですが、30代に入ってからの方が素敵なお誘い多いですよ!
ユーザーID:
ある所にはある
スポーツクラブ
エグザスとかルネサンスとか。
サークルで知り合う
料理講習会(参加した男性と世話役の女性)、合唱サークル、マンドリンクラブとかで知り合って
ネットで知り合った
出会い系ではなく、音楽板とか、マンションの管理とかの板で知り合い(お相手は司法書士)、最初は異性とも思わずチャットしていた相手と何年か後に結婚。
ネット以外だと、最初はグループ交際というのが多いですね。同性の味方のエールが肝心かも。
いいご縁がありますように!
ユーザーID:
スポーツウーマン
興味ないことを出会いの目的だけのためにする必要はないと思いますが。。
スポーツのサークルに入られては?
30過ぎてスポーツする女性は少ないからか、圧倒的に男性が多いですよ。
未経験のスポーツだったらいかにも男目当てって感じでいやですが、経験があるスポーツがあれば体力作りにもいいですよ!
あとはネットで趣味のホームページ開いてたら10代から40代まで知り合いがたくさんできました。
ユーザーID:
通りすがり
独身男性がうようよしています。
出会いまくりですよ。
ただ「いい会社にお勤めの人」とか「有名大学卒の人」とか「修士号、もしくは博士号を持っている人」などの条件をつけるとなると、レベルの高いクラスに入らなければいけません。
ちょっと英語でもというノリではなく、本当に英語を勉強するモードのクラスです。
私は既婚者なので出会いも何も関係ないですが、
もう何十人も独身男性(20代から40代)に出会いましたよ。旧帝卒とか早慶とか当たり前、勤務先も誰でも知っているような大きな会社や公務員とか、条件だけをみたらかなり釣書的には良い人たちばかりでした(容姿はこのさい問題にしていません)。
給付金でももらって英会話スクールに入ってみてはどうですか?
ユーザーID:
かおち
キックボクシングなどは、男性が多いです。
今は女性でもボクササイズでダイエットとして、入会しているみたいです。
でも若い男性が多いみたいですが・・・
テニススクールはどうでしょうか?
ユーザーID: