近所の知人のことで・・・。
知人は、我が家が引越しする前も娘と同じ幼稚園で、我が家が引越しを告げると、その人も近くに引越すと。娘さんがうちの子と同じところに行きたいといったから。しかも我が家のまん前にです。何かあったとき便利だからと。
厚かましいと思いながらも、まん前に知り合いがいるというのは、いやだったので、それを伝えましたが、家の事を聞かれたり、100?未満の家って戸建の意味なんか無いと言われたり、精神的に参ってしまいました。結局その人は隣じゃないからいいでしょ、と我が家の隣の隣に新築し引越してきました。
割り切って普通に接しなければと思っていましたが、最近、その人の仕事のために、子供を幼稚園からつれて帰り、帰ってくるまで預かって欲しいと頼まれました。
私も仕事をしていますが、我が家のスケジュールと自分の都合を照らし合わせたようなことを言われ、はっきり言って腹が立ちました。その時は、用事があるからと断りました。引越しの段階から尾を引いているのは自分でも判っています。何か意見あればお聞かせください。
ユーザーID: