最近新築に引っ越してきたばかりのものです。まず我が家は【ほぼ】万年床を5年通しておりまして今後も続けたいということを先に申し上げた上で書き込みさせていただきます。今回我が家の寝室がフローリングになりました。引越し前まではたたみの寝室でした。先日布団の裏側を見たら少しだけカビがあり、湿気の逃げ道を与えていなかったことを深く反省し以来布団乾燥機を稼動させるようになりました。検索してすのこマットレスも考えてみました。
皆さんにお聞きしたいのですが、敷き布団を裏表反対にした状態で二枚あわせそれを出勤前に毎朝3時間タイマーにして乾燥機にかけようかと思っています。
こんな湿気対策みなさんどう思われますか?効果ありますか?ショートして火事になんてならないでしょうか。
すのこマットレスのほうが効果あるのでしょうか・・・・?
ベランダに干して出勤は出来ないので頭を抱えています。どうか良いお知恵をいただけたら心強いです。
ユーザーID: