何かあります?今の嫁とまだ付き合っている頃某ラブホに行った時朝弁当が出ました。(しかもボリュームあり過ぎ)経営されてたのが老夫婦で孫くらいの年齢の私たちに親近感持たれたのか?私が夜中入り口入って行ったらいきなりフロントのドアが開いておじいさんがぬっと出てきてかなりビビリました。今でも忘れられませんね。弁当もおいしかったし愛情がこもってました。(福岡の某区です)
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
モビ好き
レス数14
菱沼
1−
あるホテルでの夕食に、マヨネーズ味の春雨サラダ(大好物)が出てきたのですが、
何も言っていないのに、自分の分だけに食べ初めてからまもないうちに、小鉢にもう一度メニューが盛られてきました。
きっと食べたそうな顔をしていたのでしょう。
2−
脱衣場にて。
風呂あがりにて。替えのパンツを履いたはいいものの、脱衣場にその日一日穿いたパンツの忘れ物をしてしまいました。
忘れ物お届けセンターにあった白い物体の恥ずかしかったことは二度と忘れません。
ユーザーID:
モビ好き
皆さんの色々な話が聞けまして良かったです。興味深く拝見させて頂きました
ユーザーID:
a
イタリアから船でギリシャに入ったのですが、
入国する時、いくら探しても、パスポートに入国のはんこ
を押してくれるところが無い!
フリーパス?のんきな国だねと、友達と笑ってたのですが、帰りの空港で、出国する時もめにもめ、別室に連れて行かれ、言ってることは分からないし、出発の時間は迫るで、大変ドキドキしました。結局ギリギリで通してくれたのですが、ギリシャ人のおおらかな笑顔と共に忘れられない思い出です。
ユーザーID:
みすはわい
教師です。タイのバンコクのレストランで、教え子に会いました。
ハワイ(住んでいた)からの帰路、飛行機の中でFAに堂々とナンパされました。回りの人もびっくりしていました。一年ほど付き合いました。
ユーザーID:
団子
アメリカから日本へ飛んだ時の話。
東海岸からの直行便の席が取れず、西海岸で乗り換える便でした。いつもは直行便なので何となく嫌な予感。
朝早い便で乗り込んだまでは良かったのですが、飛行機はゲートを離れてイザ飛び立つという時に、不具合があり、点検でゲートに戻る事になり、結局キャンセル。
あせって、交渉して、直行便の席が取れて、4時間ほど待って、やれやれと出発。最初にチェックインした荷物は探し出して乗せてやるから心配するなと、カウンターの係員の言葉に感激。
そしたら、飛行機は病人発生で途中で緊急着陸。
ここで沈没かと覚悟しましたが、そこで3時間ほど停まり
再出発。
成田へ着いたら案の定チェックインした荷物が出て来ない。殆ど最終電車で都内へ帰りました。
荷物は翌日宅急便で届きました。疲れました。
ユーザーID:
鈴虫りんりん
大学時代の卒業旅行にて
某古都の歴史探訪と建築物見学を兼ねて、郊外を徘徊中に、道端で男物のセカンドバッグを拾いました。
財布が入っていたので落とした人が困っていると思い、交番に届けて、警察官立会いのもと、バックの中身を確認したところ、財布と名刺入れから出てきたのは怖〜いその筋の方々の名刺と100万円以上の現金。
拾得者の名前や連絡先を記入したものの、警察の方が「あとでトラブルに巻き込まれるとと申し訳ないから。」と匿名処理にしてくれました。
帰京した翌日、警察から連絡があり、落とし主はやはりその筋の方で、拾ってもらって感謝していることを伝えてくれとのことだったそうです。とても複雑な気持ちでした。
ユーザーID:
anber
大晦日に初詣に行った時のことです。
車で行ったので駐車場を探していたところ、
「駐車場」と書かれたでかいダンボールを持った
大学生くらいの男の子に誘導され車を停めました。
「700円です」と言われてお金を払うと、彼らは
忙しそうに駐車券らしきものをワイパー部分に挟んでいました。
「混んでたけど停められて良かった〜」なんて話しながら、
お参りを終えて甘酒を飲み、駐車場へ戻るとそこは
もぬけの殻、駐車券もなくなっていました。
よく見ると普通のそば屋の駐車場でした。
あれは学生のお小遣い稼ぎだったのかなぁ・・・。
ユーザーID:
はっとん
数年前、地元のケーブルテレビの懸賞で、温泉旅館の宿泊券が当たったんです。
旅館までは、
【1】車で行く(有料)
【2】電車で行く(有料)
【3】旅館組合のシャトルバスで行く(無料)
のどれかだったんで、当然シャトルバスにしました。
そしたらなんと、バスに乗るの、私と主人の二人だけだったんです。ハイ、ごく普通の観光バスです。
実は私、前の晩夜更かししてすごく眠かったので、バスの中で寝るつもりだったんですが、そんなこともできず、眠い目をこすりつつ、ガイドさんの話を聞いてました。
旅館で一泊して次の日、帰る時主人と「まさか帰りも二人きりじゃないよね」と言ってたら、そうです。帰りも二人きり。行きと同じ道を通るので、ガイドさんの話もなしで、ずっとビデオを見てました。
旅館の宿泊券だけだったのが、行きも帰りも貸し切りバス状態(ガイド付の)の、豪華な旅になりました。
ユーザーID:
不思議
10数年前、某国に留学中、とある授業で同じクラスになった日本人女性がいました。(当方も女です。)授業で顔を合わせるだけで、プライベートな会話を交わすことなく、お互いのファーストネームしか知らず・・・。
帰国して3年後、留学時のホームステイ先を訪ねようと最寄りの駅に降り立ったら、その彼女(旅行中)を発見し、お互いビックリ。私が降りた列車に彼女が乗るところだったので、束の間の再会でした。
そして去年。またまた某国を旅行中、留学先とは無縁のとある町で彼女に遭遇。もはや、名前も出て来ない仲なのに・・・。あまりにビックリしすぎたせいか、こちらに連れがいたせいか、またも会話なし。
今度出会ったら、名前と連絡先を交換したいと思っています。
ユーザーID:
まけ犬さん
トピ主さんの意図と違うネタのような気がしますが…。
9.11の事件が起きた時、西海岸のとある都市に旅行滞在していました。会社に無事である旨連絡したところ…上司の母親(&お友達)がツアー旅行でその街におり、エアが飛ばないので帰国できない状態になっていると知らされました。心配だから様子を見に行ってやってくれないかと頼まれました。
手土産に自作おにぎりを持ってホテルに行ってみたら、憔悴しきったおばあちゃん6人組が!みなさん3食観光付のお気楽ツアーに参加してたのに、急にサバイバルな状況になって参ってしまっていたようです。その場で夕食は自分のコンドに来てくれるようにご招待し、簡単なシャケ定食的なものを振舞ったら大喜び。
自分もテロのことがあり観光する気分にはなれなかったので、その後帰国が決まるまで和食の夕食にご招待しました。彼女たちが先に帰国したのですが、自分が帰国したらみなさんから達筆なお礼状やお礼の品が届いていて、かえって恐縮…って感じでした。以上、二度とありえない(あってほしくない)変わった旅行でした。
ユーザーID:
慎治
九州に旅行に行った時のことです。
夕食にマヨネーズの魚介春雨サラダが出てきたのですが、何も言っていないのに、
自分の分だけに、食べ初めてからもう一度メニューが盛られてきました。
きっと、食べたそうな顔をしていたのでしょう。・・w
ユーザーID:
成田空港で
つい数日前のことです。
成田空港の国際便出国ターミナルにて、出発前に食べるものを買っておこうと思った私は、迷わず「おにぎりのお店」へ直行。
のりのついた、3個500円のおにぎりセットを購入しようと思いサイフを覗くと、499円しかない!!!
ああぁぁ、「たった1円に泣くのか〜!!」と
ショゲていたら、売店の気さくなおばちゃんが
「こういうこともあるよね、1円くらいいいよ。」と言って下さりました。
ありがとう!!あの時のおばちゃん!
おにぎりは、飛行機がゲートを離れる前にすでに
お腹に消えていきました。
私のヒット三味のおにぎりの中、うめぼしが最高!と思いました。
次に成田空港を利用の際は、またおにぎりを購入しようと思います。きちんと500円で!
ユーザーID:
モビ好き
微笑ましい話ですね。なんかおおらかでいいなあ、と思った次第でした
ユーザーID:
あんみつ姫
特別変わった話でもないかもしれませんが...。
主人の実家に帰省し、地元に昨年できた復元したお城を見に正月早々行ってきました。お城を出るとき駐車料金を払おうと出口に向かうと係のオジイチャンが「55円です。」...
えぇぇぇっ!?いまどき55円?!
おぉ〜でもたしかに「1時間110円」と書いてある。(ちなみに駐車時間は50分です。)
100円玉で払おうとしたら「あぁ〜お釣りがないやぁ。できたらもっと細かいので...。」と。
いくら頑張っても「54円」しか財布になく、冗談で「1円まけてぇ(笑)」と言ったら「はぁぁ〜構わないよぉ。」...えぇぇぇ!オ、オジイチャン良いのぉ!?
...てなワケで1円得したのですが、不足分はあのオジイチャンのポケットマネーから出るのかな?と、冗談でも値切ってしまいチョット申し訳なかったかと反省しました
正月だからといって、あまりガッツいてない所がまた田舎の魅力なのかもしれませんね。愛媛県は大洲市の良心的な駐車場での出来事でした^^
ユーザーID: