10年前に専門学校を卒業し、すぐに結婚をした5才年上の友人がいます。その当時は仲が良かったので、結婚式に呼んでもらいました。
その後は私も社会人になりたてで仕事に慣れるのも一生懸命だったし、彼女も兼業主婦となり忙しかったので、次第に連絡をしなくなり、ここ数年は年賀状のみの付き合いになりました。
そして昨年の春に私が結婚したのですが、年賀状のみの付合いで、更に彼女の知っている人は誰もいないのでご招待しても失礼かなと思い、昨年の年賀状に結婚する旨の報告はし、ご招待はしませんでした。
その後結婚報告のハガキを出しても連絡がなく、今年の年賀状に「主婦業はどう?」とだけありました。
10年も前だし、付き合いもその程度なのですが、私ならおめでとうの一言は書くなぁと思い、その話を友人にしたら「自分は結婚祝を貰っているのに何もなしって失礼じゃない?私なら来年の年賀状も出さない」と言われてしまいました。
私としてもなんかフクザツです。皆さんならこういう方とのお付き合い、どう考えますか?
ユーザーID: