先週エンゲージリングをもらいました。
刻印があるので、出来上がりは2週間後、取りにいけるのは来月です。
プロポーズされてすぐにエンゲージを購入に行ったので、
無知だったのですが、後から本を読んで
エンゲージは結納か両家顔合わせの時に渡されると知りました。
彼は私よりさらにうとく、「結納」がどういうものかも
知らなかったので、指輪は取りに行ったらすぐに
毎日はめて欲しいといいます。
私はまだ彼のご両親にお会いしていません。彼は春くらいに彼の実家に私を招待すると言っています(彼とご両親は離れて暮らしてます)結納なり顔合わせが決まるまでは、きっとまだ3ヶ月くらいはかかるでしょう。
いざ結納(顔合わせ)となった時に指輪がすでに使われていたら、うちの親はいいんですが彼のご両親に印象悪いでしょうか。箱に入れ直せばわからないという意見もありますが・・・
同様の経験された方、いかがでしたか?
せっかくの指輪、すぐつけたいのですが、それだけが心配です。ちなみに式等は年内か来年春を予定しています。それで彼のご両親にお会いするのが春というのも遅いのかも?と心配です。(のんびりした彼で・・・)
ユーザーID: