私は26歳で今年9歳になる息子がいます。彼は32歳です。交際期間はあまり長くはありません。
私が今後、子どもを産むつもりはないこと、子どもが18歳になるまでは結婚(同棲)する気はないことを、彼も同意しています。
離婚後(約8年前)何人か交際してきましたが、親の反対を受け、お互いの関係も悪くなり、別れてしまう事が多かったので、今の彼とはお互いに話し合った結果、彼の両親にはあえてこちらからは話さないことにしました。
両親に会って話をしている時に、決して嘘はついたりはしていませんが、息子がいることを伏せているので会話がぎこちなくなってしまうこともしばしあります。
息子が18歳になるまで結婚する気がないので、特に彼の両親に話す必要は私たちはないと思うのですが、みなさまはどう思われますか?
ユーザーID: