今、育児休業をとっているものですが七ヶ月の娘を来月から保育園に預けて復職します。
今日、保育園に入園の説明を聞きに行ってきたのですが、うわさには聞いていたとはいえ、毎日すごい荷物なんですね・・食事のときのエプロン4枚にタオル6枚、着替えにビニール袋。
そこで、質問なのですがみなさんは毎日大量に出るであろう洗濯物とかどうしてますか?一週間足りるだけのタオルや衣類をまとめ買いしておいて、週末まとめて洗う、こまめに洗うなどみなさんがされている方法を教えてください。
また、小さな子供を預けて働くうえで何か良いアイディアとか工夫(こんなかばんがあると便利、とか何でも良いです)があれば教えてください。来月からの生活にすごく緊張しています。
ユーザーID: