某テレビ番組でポジャギ(韓国のパッチワーク)を観て、その魅力に取りつかれ、習いたいと思い、教室を探したのですが、仕事をしている為時間が合わず、
独学でやろうかと本を探したのですが、、出来るか
やや不安。手先は、特別不器用でも器用でもないかと
思いますが、、、、。
独学で、ポジャギをやられた方、やられている方、
どうなのでしょう?独学でも、マスターできますでしょうか?また、お薦めの本などありましたら、教えて下さい。
ユーザーID:
趣味・教育・教養
さらん
某テレビ番組でポジャギ(韓国のパッチワーク)を観て、その魅力に取りつかれ、習いたいと思い、教室を探したのですが、仕事をしている為時間が合わず、
独学でやろうかと本を探したのですが、、出来るか
やや不安。手先は、特別不器用でも器用でもないかと
思いますが、、、、。
独学で、ポジャギをやられた方、やられている方、
どうなのでしょう?独学でも、マスターできますでしょうか?また、お薦めの本などありましたら、教えて下さい。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数1
pojagi愛好者
4年位前にパウル・クレーの絵画かステンドグラスか
と見まごうばかりの美しさに目を奪われ、すっかり
ポジャギに憑りつかれた者です。
独学で、本を見ながら作ったり、ポジャギの材料を
売っているサイトからキットを購入して作って
きました。不器用ですが、段々上手くなりました。
http://www.korea-e.jp/
↑お奨めサイトです。
でも一番良かったのは、フェリシモの手作りを
楽しむ人のためのカタログで取り寄せている、
ポジャギのコースです。
有名な先生とフェリシモの共同開発?の
コースで、作り方がとても丁寧で分かりやすく
すごく勉強になりました。
掲載番号 274/案内番号 043-01/フェリシモコレクション番号 CN-757-175
掲載番号 231/案内番号 042-01/フェリシモコレクション番号 CN-722-218
2コースありますよ
ユーザーID: