はじめまして、初めて書き込みするクマです。
就職のため4月から文京区湯島に引っ越して暮らす事になっているのですが、湯島はどんな所ですか??
なんせ遠くから引っ越してくるもので、楽しみもありますが都会に住む事への不安の方が大きくて・・。
湯島在住の方でもそうでなくても、こんな所が良い所よ!とか、こういう事には気をつけよう!とか、何かありましたら何でも聞きたいので教えてください。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
クマ
はじめまして、初めて書き込みするクマです。
就職のため4月から文京区湯島に引っ越して暮らす事になっているのですが、湯島はどんな所ですか??
なんせ遠くから引っ越してくるもので、楽しみもありますが都会に住む事への不安の方が大きくて・・。
湯島在住の方でもそうでなくても、こんな所が良い所よ!とか、こういう事には気をつけよう!とか、何かありましたら何でも聞きたいので教えてください。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数5
つ
私も年末まで4年間湯島に住んでいました。
何丁目かにもよるとは思いますが、基本的にラブホテルが多いです・・(でも程良く人通りがあり、逆に安全かも)。
あと、少し歩けば、御茶ノ水・御徒町・秋葉原・本郷三丁目駅があって、交通の便は最高ですよ。アメ横も近いし、谷根千(谷中根津千駄木)にも是非行ってみてください。
ユーザーID:
元住人
こんにちは。HNの通り二丁目に20年ほど住んでおりました。今も職場はその辺にあります。
湯島も何丁目かによりますが、だいたいが商業地域なので、平日は勤め人やら、運送会社のトラックやらで往来は賑わいますが、土日は静かです。交通の便もまあまあ。買い物にもそんなに困らないでしょう。区の総合体育館とかの施設もわりと充実していると思います。
治安は……ひところホームレスがうろついていたり、外国人窃盗団が出没したり(笑)ということもありましたが、今は落ち着いています。夜回りとか、季節のお祭りとかも盛んで、町内会もそこそこ機能しているようです。でも、近所づきあいはそんなに濃密ではありません。あまり心配は要らないと思いますね。
ユーザーID:
元住人
つ さん御指摘のラブホテル……確かに多いということで有名ですが、所在エリアはだいたい決まっているし、建物などもギラギラした、いかにもという感じではなく、看板を見て「あ、ここラブホテルなんだ」と気づく程度です。実際の風紀は気にするほど悪くないです。
あと、周りに魅力的な(趣があるという感じの)スポットが多いのも つ さん御指摘の通りです。
ただ、ひとつ難点を言えば、これは湯島に限らず文京区の宿命ですが、坂が多いこと。……まあ、トピ主さんはお若いようなので、あまり心配はないと思いますが(笑)。
ユーザーID:
むうみん
・家賃、駐車場代が高い!うちはその年は車を持つのは諦めました。
・坂が多い。良い運動になります...
・一人ならば、どこにでも出やすいので便利。
・お祭りが見事で楽しい。
・大きい病院が近くにあるので心強い。
・大きいスーパーはないが、小さい商店で頑張っている所があり、食品などは結構そろう。物価は高い(東京だから?)
小さい子供さんがいる場合(関係なければ読み流してください)
・坂のせいで移動が大変この上ない。
・遊ばせるのなら、東京都水道歴史館そばの公園がいいです。ホームレスの人はいますが、一応明るい雰囲気。上野公園は近いですが鳩が多く感染症が心配なのと、ちょっと怖い感じもある。
・おむつの入手が意外と困難。歩いていける範囲には安売り店はなく、近くの薬局では定価でしかおむつを売っていませんでした。おむつの定価が2500円なんて初めて知りました。でもたいていの薬局には置いてすらありません。あの辺の方々はどこで買っているのか、私が知らないだけ?
ユーザーID:
クマ@トピ主です
ちょっと分かってきて安心しました!
一人暮らしだとどうしても治安が気になってしまうのですが、ちゃんとしてればそんなに心配しなくてもよさそうですね。あとは実践あるのみですね。
ユーザーID: