東日本橋に引っ越すことになるのですが、その周辺に食料品などが売っているスーパーが見当たりません。近所にマンションはそれなりの数があるので、皆さんどこで買い物しているか不思議に思っています。どなたか、東日本橋、浅草橋周辺にあるスーパーをご存知ありませんか?
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
たか
レス数3
小伝馬町勤務
新日本橋駅近辺のスーパーについてのレスがありましたが、同じく 自転車があるなら、あと2箇所お勧めがあります。
ひとつは新日本橋駅のところの角(日本橋本町)にある「肉のハナマサ」24時間営業で、どちらかというと業務用の大きなパックの食品が多いですが、価格が安いのでまとめ買いには便利だと思います。
もうひとつは人形町近辺です。大きなスーパーなどは無いようですが、庶民的なお店だけでなく、有名な老舗もあります。一度行ってみてはいかが?
私の勤務先のある小伝馬町界隈も 最近マンションが増えましたが、確かに日常のお買い物には「?」な場所ですね。
ユーザーID:
まるま
皆さん、木場のイトーヨーカドーや東陽町のアピタ
あたりまで足をのばしています。
ユーザーID:
りん。
あの辺りは、マンションは増えているのですが、スーパーやドラッグストアなど、日常に必要なお店はあまりなく、不便です。
私の住んでいるマンションでは、皆さん生協に加入して、宅配してもらっています。
あとは、浅草橋に小さいけれど、カエデというスーパーがあります。
東日本橋でしたら、自転車で新日本橋駅の方までなら行けるかな?新日本橋(昭和通り沿い)に、ポロロッカというスーパーがあります。
でも、カエデもポロロッカも小さくて、価格も安くないので、生協でほとんどすませてますね。
ドラッグストアなら、浅草橋駅近く、江戸通り沿いに福太郎があった気がします。
東日本橋付近は、マンションが増えているので、早く住みやすい町に発展してくれるといいなぁと思う私です。
ユーザーID: