新宿のパークハイヤットホテルの『モーニングビュッフェ』に行こうと思ってます。
ただ困ったのが服装です。
ネットでハイヤットのレストラン行く時の服装みたいなので調べると「お洒落して行く場所です」「頑張っても浮きません」「せめてシンプルなワンピースで」等、ある程度の格好が求められるのはわかりました。
でも行くのはモーニング。
その後ハンズとかにも行きたい。
一番の問題は旦那はレザースニーカーかスーツ時の靴しかなく。
どなたか助言いただけると嬉しいです。
ユーザーID:
趣味・教育・教養
はな
新宿のパークハイヤットホテルの『モーニングビュッフェ』に行こうと思ってます。
ただ困ったのが服装です。
ネットでハイヤットのレストラン行く時の服装みたいなので調べると「お洒落して行く場所です」「頑張っても浮きません」「せめてシンプルなワンピースで」等、ある程度の格好が求められるのはわかりました。
でも行くのはモーニング。
その後ハンズとかにも行きたい。
一番の問題は旦那はレザースニーカーかスーツ時の靴しかなく。
どなたか助言いただけると嬉しいです。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数13
とね
朝食なら比較的カジュアルな服装でも大丈夫ですよ。といってもジーンズにスニーカーなんてのは避けた方がいいですね。デートで少しオシャレしてます、といった程度かな。男性はノーネクタイでも大丈夫のはずです。
旦那さんの靴のことですが、これを機会にちょっといいのをご購入になったらいかがでしょうか。ガチガチのビジネス対応でもなくスニーカーほど砕けてもいない、といった感じのをひとつ持っているとこれから先も便利でしょう。
ユーザーID:
ゆうこ
実際そこに宿泊者もいるわけですよね?
朝からばっちりきめて食事してる人もあまり見ません。。
ので!
お化粧を綺麗にし、ラフでも清潔でエレガントならば
全然OKだと思いますよ!
私はどこのホテルの朝食も「すっぴん」で
大体黒パンツにフラットシューズ、ぴったりTシャツ
といった感じです。
ユーザーID:
@@@
昔、フォーシーズンズのかなりいいランクのレストランで働いていました。
朝食も担当していましたが、平日はほとんどビジネスマンが多く、皆スーツできていたのを覚えています。
土日は家族連れやカップルもいましたが、う〜ん、あまり服装に目をやったことはないのですが、浮いてる人はまったくいませんでした。(ここでいう浮いてる人=ジーンズやスニーカーでくる人)
だからといって超おしゃれをしなくてもいいと思います。
カットソーとスカートか、ジーンズ以外のパンツなどどうですか?
ホテルの朝食には前日泊まっていたお客様がたくさんくるのでちょっとお高くとまった人(失礼)ばかり目につくかもしれません。ですが、よほどの格好をしてない限り、大丈夫だと思いますが。
ユーザーID:
太公望
よっぽど変な格好じゃないかぎり大丈夫です。
べつにジーンズにスニーカーでかまいませんよ。
ここで変に煽られて朝からキメキメで行かいないようにしましょうね。
ユーザーID:
大学教官
ストレートジーンズにトレーナーやセーター、それにソフトジャケットで十分だとおもいます。チノパンとカーディガンくらいでもかまわないでしょう。ビジネス用の靴、レザースニーカーでおつりが来ると思います。
本当の一流ホテルやレストランではふさわしくない服装だと思ったら店がジャケットや靴、タイをこころよく出してくれます(貸してくれる)。決していぶかったり断ったりしないものですよ。
ユーザーID:
わらびー
以前京都のホテルに一人で泊まったときのことです。
一泊朝食付きだったので(ビュッフェスタイルではありませんでした)ホテル内のレストランに行くと、たくさん空いているにも関わらず、厨房に近い窓から離れた席に案内されました。ちなみに、そのときの服装はジーンズにTシャツでした。
そのホテルは観光で外人の方も多いようで、カジュアルな服装の方が多いようでしたが、やはり私の服装ではカジュアルすぎたようです。
ちなみに、翌日、スカートにニットのアンサンブルで同じレストランで朝食を採ったのですが、案内されたのは窓際の噴水が見える良い席でした。
服装もやっぱり少しは気にしたほうが良いようです。
ユーザーID:
ソラシド
モーニングブッフェ(ビュッフェ)なら清潔なジーンズとスニーカーでもいいと私は思います。その後ハンズに行きたいって・・・どのハンズですか。私は東急ハンズしか知らないので、それならなおさらカジュアルでもよろしいかと。
別のホテルのでは参考にならないかもしれないけど、アークヒルズの全日空ホテルでの朝食の時はそんな感じでも違和感なかったです。でもそのまま仕事に行かれる方も多いですから、きちんとスーツを着てる人もいます。外国人観光客のなかにはかなりラフな格好の人も。朝食時は人も多く、ばたばたしてますからね。普段着で十分だと思いますよ。
ホテルのモーニングブッフェって大好き!美味しいですよね。楽しんでいらして下さい。
ユーザーID:
バード
>「お洒落して行く場所です」「頑張っても浮きません」「せめてシンプルなワンピースで」
これはディナーの時のことではと思うのですが。
高級ホテルでも朝はけっこう「出発前」という感じで慌しく食事してる人が多いように思いますが。
荷物だけ部屋に置いて、既に出かける格好をして慌しく食べているという感じの人が多い。
だから「めかしこんで」というより、「観光に出かける服装」とかが目だつような。
そのままホテルでゆっくりするつもりの人でも、朝からはそんなにおしゃれしてないと思います。
普通でいいのでは?
気になるようならホテルに聞いてみれば?
ユーザーID:
はな
とても参考になり、安心しました。
そうですよね、朝食だし。
頑張りすぎ・慣れないことして疲れてたらせっかくの『ハイヤット』の雰囲気を満喫することも出来ないので普通に街へ買物に行ったりする、ちょこっとおめかしで行こうと思います。
そしてとねさんの言うとおりビジネスとカジュアルの間の靴を買うことに決めました。絶対に使いますもんね。
あー、楽しみです。
ご意見本当にありがとうございました。
ユーザーID:
ミルリトン
前日泊まって、ふらっと朝食食べにおりてきた、という雰囲気でいいのではないでしょうか。
具体的に言うと、チノか軽いウールのパンツ。ノーネクタイ(シャツでもクルーネックやモックタートルのTシャツでも可)。軽いジャケット。足元はスリッポン(靴下は履いても可)というようなところじゃないでしょうか。
上記のような服装でチノパンでしたら、レザーのスニーカーでもあまり違和感はないのではとも思います。(汚れてるのはだめよ)
ユーザーID:
いってらっしゃい!
休日でしたら、ビジネスマンも多くはないのでカジュアルな格好でもそんなに浮かないと思います。ただし、あくまでも小奇麗にまとめましょう。
ご主人はレザースニーカーかスーツの時の靴しかお持ちでないとのことですが、レザースニーカーの色は黒とか茶でしょうか? そんなにくたびれた感はないですか? 綺麗に磨けば大丈夫そうなら、靴はそちらでも大丈夫でしょう。
パンツは、ジーパンよりチノパンの方がいいと思います。もちろんきちんとアイロンをあててね。ジーパンしかないようでしたら、色の濃いものにしましょう。色が褪せていたりボロボロのジーパンはみすぼらしいです。たとえビンテージ物であっても・・。そういう物が似合うのは長身美形のモデルさんだけですから一般人は遠慮しましょう。
ユーザーID:
いってらっしゃい!
さて、上ですがシャツにジャケットでいかがでしょう? もし、カジュアルなジャケットをお持ちでなければ、セーターやカーディガンでしょうか。トレーナーはラ○フローレン等のブランド物以外は避けた方が良いかもしれません。ラフになりすぎると思いますので。同様にフリースもやめましょう。
普段行きなれないホテルだと、ちょっと心配になってしまいますが、あとは堂々としているのが1番だと思います。オドオドしているのは逆効果ですし楽しめませんから。今回は手持ちのお洋服をうまく着まわして行かれて、周りの方の服装をよくチェックされて次回に生かすといいと思います。また、今後はそういう時に困らないようなアイテムを増やされるといいと思いますよ。カジュアルはカジュアルでも大人のカジュアルを楽しんでくださいね。
ユーザーID:
ころんぼ
パークハイアットのランチでなくモーニングですか?。
それはともかく、ラウンジの階までは、ここホテルなの?。と言う感じですし、色々な人が、見物がてら来るので、カジュアルでも、ラウンジでの飲食なら、そんなに違和感はないかと思いますが、夜のラウンジと、それ以外のレストランは、皆さんデートや接待で気ばってまいりますので、何処もここはフランス料理店ですか?と言うような格好をしている人が多く、あの中でカジュアル(Gパンとか子供をつれてキャーキャー)するのは、有名人並の雰囲気で他の人を圧倒出来ないと、相当、キツイかも知れません。
背広だと、後の買い物が大変なら、Yシャツとセーター、そしてビジネスコートと言うのをお薦めしておきます。
楽しいお食事になるといいですね。
ユーザーID: