はじめまして。こんちゃんと申します。
30前に乳癌で片胸を全切除しました。
術後五年、再建手術に興味がありますが、
なかなか踏み切れないでいます。
不安な要素は、
10年後、20年後、老後はどうなるのか。
おっぱいのカタチの変化などはどうなのか。
アフターケアを含め、結局どのくらいいお金が
かかっていくのか。予定外の出費はあるのか。
どんなアフターケアや非常事態が考えられるのか。
レントゲンやMRI等の検査に支障はないのか。
妊娠、出産のときに胎児や自分に影響はないのか。
授乳のときはどうなのか。
予想外の困ったこととか起きないのか。
などです。
乳癌切除で再建した方だけでなく、
豊胸手術した方にもその後の経過や
経験談など、実際のところのお話をお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
当方は今インブラントでの再建を考えていますが、
広背筋皮弁や腹直筋皮弁による再建の方も
できれば御意見お願いします。
一応過去に一度形成外科の専門医に
ひととおりの手順等の説明はしてもらっています。
デリケートな部分の話ですので、ひやかしや中傷は
やめてください。
ユーザーID: