昨日、地元のある料理屋に行ったんですが、
私の御膳についていたサラダに小さなナメクジが一匹混入してたんです!!!途中まで食べた後だったので、かなりショックでした!!(下にひいてあったレタスに着いてたんです)
もちろん店員に言いましたし、代金もタダになりましたが、超気分悪かったです!!皆に言いふらしてやろうと思っています。ホントに気持ち悪い、許せません!!!!
よく似た体験された方、おられますか?
ユーザーID:
心や体の悩み
もだんがーる
昨日、地元のある料理屋に行ったんですが、
私の御膳についていたサラダに小さなナメクジが一匹混入してたんです!!!途中まで食べた後だったので、かなりショックでした!!(下にひいてあったレタスに着いてたんです)
もちろん店員に言いましたし、代金もタダになりましたが、超気分悪かったです!!皆に言いふらしてやろうと思っています。ホントに気持ち悪い、許せません!!!!
よく似た体験された方、おられますか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数79
candy
せっかくの食事中にへんな人間に邪魔されて
多分命まで落とすことになって
迷惑な話だったでしょうねえ
ユーザーID:
パポ
かなりのお怒りですね
お店の悪口を言いふらすのも結構です
また野菜を良く洗わなかった店が勿論悪いですが
ナメクジがつくお野菜は有機栽培や無農薬のお野菜に
多いものです
あなたに対する謝罪として無料にしてもらうなど
店側の対応はちゃんとしたものであると思います
それでも気がすまないようでしたら
存分に悪口を広めて
あなただけがすっきりし
周りのあなたへの評価を下げるのがいいでしょう
ユーザーID:
711
コンビニのサラダに青虫!!
あの容器の中に青虫です。
かれこれ10年近く経ちますが
菓子折りを持って謝りにきました。以上。
今の時代だったら大騒ぎ!!なニュースネタですよね。
食堂・レストランなどで、
髪の毛、ビニールの欠片などは割と頻繁ですが・・・。
ユーザーID:
さかもと
ナメクジとか虫、サラダによく入ってますよね。
一度混入物を発見すると、カンがよくなって、何度も発見する人生になります。脅かすわけじゃないですけど。
次も、その次も、今回トピ主さんがなさったように、店員さんなどお店側「だけ」に伝えて、きちんとした謝罪を得たらそれで終わりにしましょう。
その都度言いふらしたり怒りが収まらずつらい思いしたりしたら損だから。
ユーザーID:
あおむし
キムチ(スーパーで売ってる)に青虫?みたいのが入ってた事がありました!
あとは、旅行先で、野菜ラーメンに、やはり青虫?
中学の頃、友人のお弁当のおかず(なんとカレー)に「蚊」が入ってました。
でも友人は、それをどけて、何事も無かったかのように食べ続けていました。
子供だった私には余りにも鮮烈な出来事でした!
でもナメクジは、ヒエ〜・・・
ユーザーID:
ねね
小さい芋虫クンとサラダでこんにちはしてた事があります。
あー、ここ有機野菜なんやねーと言いつつ「すいません。いい野菜使ってるのは認めるけど、もうちょっとしっかり洗わないと」と言ってかえてもらいました。
別にそーんな不愉快にはならなかったけど?
言いふらしてみた所でどーもなんないでしょうに。「何ヒスってんの?」位の反応じゃない?
代金タダを飲んだ時点でもう話はついてるよ。
ユーザーID:
akiaki
かなりの有名店でありました。
サーブの人に言ったけど、デザートを付けてくれた位でただにはなりませんでした。
このお店、私に恨みでもあったのか、暫くしてまた行った折、デザートの入っているシャンパングラスが洗っていなかった。他人の口紅の跡がべったり・・・・もうその時はいやになって言わなかったけど、最近になってお店そのものがなくなったそうです。
まあ、良く解釈すれば虫がつくほどの有機野菜使っているってことだったんでしょうけど、やっぱりちゃんと洗って欲しかったわ。
他のところは結構良いお店だったので残念だったけど、多分私だけではなかったんでしょうね。
ユーザーID:
サラダだいすき
大好きなレストランで食べたサラダにちっっっちゃいイモムシが入ってました。
ドレッシングにまみれて動いてました。ほとんど食べ終わった後に見つけちゃいました。
サニーレタスの隅っこの色にそっくりで、なんとなくちっちゃい破片だと思って見ていたものが動くのでびっくりして「うわ〜これ動いてる」なんて声に出してしまいました。
ちょうど横にいたウエイトレスさんもびっくりして、すぐ皿を下げ、よろしければ同じ料理をサービスしますがと言ってくださったのでおいしく頂き、会計時はすべての料金を3割引にしてすっごく頭を下げて謝ってくださいました。
虫が好むほどにおいしいお野菜を使っている店だったという事です。
私はこのレストランにその後何度も足を運んでいます。
明らかに不潔な感じの店なら二度と行きませんけどね。
兄弟にこのことを話したら「あの店で3割引はラッキーだね!」と言われました。
ユーザーID:
お腹こわした
「こんな事があった、気をつけて」じゃなくて、悪意を持ってお店の不手際を吹聴してまわりたいように見えるんですが。
私の気のせいですか?
気持ち悪かったのはわかりますが、一歩間違うと営業妨害になりますよ。
謝罪もしてもらって、お勘定も無しにしてくれたんでしょ。
ちゃんとした対応をしてくれたじゃないですか。
異物混入は経験した事ないですが、お腹をこわした事はあるんで、気持ちはわからないでもないですが…。
ユーザーID:
きらら
うどんを食べていて最後に汁を飲んだら 底に
小さいアブラムシがいっぱい・・・
卒倒しそうになりました・・・
上にのっていたほうれん草についていたのだと思います
あまりにもその光景がショックで・・・その店に文句言ったかも 覚えていません 出前で何人もで食べていたので言わなかった(言えなかった?)のかも知れません
今なら思い切り文句言えるのに・・・
ユーザーID:
monkey
私の場合は以前レストランで食事した時、
オムライスを注文して
全て食べ終わった下のほうから
「使ったマッチ棒!」が出てきたんですよ!
マッチ棒の先が真っ黒で、
焦げてて・・・。
気持ち悪くなって吐きそうでした。
でも、周りの人がいたので我慢しましたが。
お店の人に文句を言うと
ただ謝られて食事代が無料になっただけ。
後で病気にでもなったら
また文句言いに言ってやると思ってましたが、
日々の生活に追われ、
結局泣き寝入り?みたいな形で終わってしまいました。
ナメクジのついたサラダを食べて
病気などになったら相手の店に対して
法的処置を取った方がいいかもしれません。
ご自分が納得行く様にするのがベスト。
話はそれますが、
ちょっと前のNEWSで機内食の
サラダに「カエル」が入っていたらしいです。
たしか、オーストラリアとかだったかな?
それもかなりショックですよね〜
ユーザーID:
とくめい
ある飲み屋でサラダをたのんだら葉の裏側に
黒い小さな毛虫がついていました。
散々食べたあとでしたのでぞっとしましたよ。
でもジュースを1杯くれただけだったような。
もっと怒っておけばよかったかなあ。
ユーザーID:
説教師
あなたが憎いからナメクジを食べさせようとしたわけではありません。
人間がすることですからあやまちはあるものです。
あってはならないことですが、取り扱いが悪くて誤って偶然にあなたのお皿にナメクジがはいったのです。
相手のあやまちを許せない人間ではないでしょう?
許してあげましょう!お互い人間だからさ!
ユーザーID:
思い出したくない
名物の天ぷらうどんの中に何と
体長5センチはあろうかと思われるでっかいゴキブリが入ってたんです!!
「美味しい〜!」とどんぶりを持ち上げ汁をすすっていた所、底に何やら黒いものが…。
最初は鰹節の破片だと思っていた。しかし、それに何やら足!?がついている!何これ?
ゴキブリとわかるまで数秒かかった。
その後店長さんが慌てて出てきて「申し訳ございませんでした」と謝ってくれましたが…。
それ以来そのお店には行ってません。
ユーザーID:
さぺるん
サラダに虫つきはよくある事だと思います。
(ナメクジ。。。っていうのはちょっとびっくりですが。)
お店はただにしてくれたんですよね?良心的な対応だと思うので、いいふらすのはやめておいた方がいい気がしますよ。
ユーザーID:
T2
お怒りは最もですけど、
言い触らしたらタダの嫌な人に成り下がっちゃいますよ?
そこでプラス思考で考えましょう。
ナメクジがついていたので低農薬、
有機栽培の野菜です。
体にいいから大丈夫!
(確かによく洗わなかったお店に落ち度がありますけどね)
でも、虫やナメクジも寄りつかない農薬まみれの野菜より
ずっと安全ですよ。
ちなみに僕はキャベツのおみおつけを飲んでて、
青虫が浮かんできたり等々結構よく経験があるので、
あまり気にしなくなりました。
ユーザーID:
ゴン太
まあ、確かにお店でサラダに入っていたら気持ち悪いですし、
しっかり洗い落とさなかった店側の責任なのは間違いないですが、
もその後のお店の対応はしっかりしてると思います。
今回の場合がどうかはわかりませんが、無農薬、低農薬の
野菜にはやはり虫などがつきやすいものです。
「虫が食べても大丈夫なくらい安全な野菜なんだな。」
って思うことにしましょう。
あまり他人に言いふらすのも、品が無いと思われますよ。
ユーザーID:
アジアのかくし味
トピ主様、私もまったく同じ経験があります。
途中まで食べたサラダの中から角をたてたナメクジが・・。
すぐに店員を呼びました。店員はサラダを新しい物と交換してくれましたが、もうナメクジを見た瞬間から食欲なんてうせて食べられませんでした。
私の場合はサラダ交換のみで、料金はきちんと支払いましたので(代金は結構です、なんて一言も言われませんでした)もっと後味が悪いですよ。
それでもこの事は家族に愚痴っただけで言いふらす事はしていません。
ユーザーID:
ニセcandy
せっかくレタスとして生きてきたのに
ナメクジくんにも食べてもらえず
ニンゲンにも食べてもらえず
多分ゴミ箱行きになって
迷惑な話だったでしょうねえ
ユーザーID:
あまなつ
広東住血線虫にだけはご用心を
http://www.nurs.or.jp/~academy/igaku/u/u26.htm
ユーザーID:
ひろこ
でも、虫がついてる野菜ならむしろ安全である証拠ですよ。農薬漬けになってる野菜は虫も寄り付きません。その方がいいですか?虫くらい大目に見てあげましょうよ。私なら長〜い髪の毛が入ってた方が気持ち悪いですが。
ユーザーID:
なっち
スーパーの惣菜コーナーで買ったレタス巻きに
青虫入ってました。というか青虫巻かれてました。
私も2個ほど食べて気付いて、卒倒しました…
ユーザーID:
ビール好き
ナメクジではありませんが、中華料理店で出てきた「若鶏のから揚げ」の中に、ゴキブリの成虫が、まるでから揚げの様に同じ皿に盛られて出てきた事があります。運んできた店員さんも解からないくらいです、私は同じ皿のから揚げを何個か食べた後に気がつきました。
唐揚げの分だけサービスしてもらいましたが、かなり気分悪かったです。
ユーザーID:
ろくすけ
て感じですが。ナメクジもレタスも口にはいっちゃえばきっと一緒ですよ。同じ有機物だし。
野菜に虫は付き物じゃないですか。ワンセットというか。野菜だけ切り離して考えるのが不自然です。自家栽培で育ててる野菜には虫いっぱいついてます。あなた畑に入った事ないでしょ?
人間ですからちっちゃいの1ぴきくらい見のがす事もあるでしょう。
私も視力がいい方なので良く発見しますが、目の悪い友人なんてほぼ100%気付かずに食べてます。性格もあるでしょうが。こないだも、おでんの「しらたき」に黒コショウのように散らばるようにして小さな羽虫が入っていましたが友人は「こしょうだ」と言い張って食べていました。スーパーで買うブロッコリーにもたまにイモ虫入ってます。
気付いたとしても、取り除いて食べればいいじゃないですか。虫一匹くらいでギャーギャー神経質に。
ユーザーID:
ハンドルネーム
コンニチハ と
青虫さんがにゅ〜〜〜んと
出てきたときはたまげました。
青虫さんも栄養あるかしら
っっって
もちろん青虫食ってませんけど。
ユーザーID:
同じような経験を
私も出勤途中のパン屋で買ったサンドイッチを会社で食べていたら、何か動いているものがあるなと思ったら、小さい長い虫が歩いていました。
すぐにお店に行ってお金を返してもらいましたが、ショックでした。
お店の態度が誠実だったんでそれだけでも良かったと思います。
ユーザーID:
ふわふわ
減農薬、無農薬野菜よく購入するのですが、葉っぱものになめくじ、青虫、時々みつけます。よく洗ったつもりでもぺったし付いたまま離れなかったりします。なめくじ入りサラダの衝撃体験という意味では同じ経験があります。作ったのは自分ですが・・・確かに気持ち悪いですよね。トピ主さんのお怒りごもっともです。
そのなめくじは畑にいる時、農薬散布に遭わなかった証拠ではないでしょうか。でもよく洗ってなかったことを指摘されたのだから、トピ主さんはある意味ありがたいお客さんだと思いますよ。黙って帰って、悪評をばら撒く人もいますから。お店の対応も悪くないですし、そのへんでお納めになってくださいな。
ユーザーID:
なーご
頼んだ料理に髪の毛や虫が入ることは、気をつけていてもしょうがないことです。
確かに、異物混入(ましてやナメクジ)された料理は食べる気はなくなってしまいますが、
お店側の謝罪としてお料理代をタダにしてくれた、それで十分ではないでしょうか?
「そういえばこの前あのお店でね、」と周りの人に言うのは普通のことです。
でも、気分が悪い、許せない、などといった理由で、その腹いせに言い触らすということはやめてください。
お店の人に、悪気はないのですから。
ユーザーID:
とん
それは驚きますよね。
卒倒しそう。
それだけ美味しいお野菜。
どちらを取るか、ですねえ。
ふむむ。
ユーザーID:
みるきー
ナメクジも気持ち悪いですが、私は金平ゴボウから
生きた小さなゴキブリがでてきました。
おいしいなあ、この金平ゴボウって思いながら、おいしく食べていたら、ごぼうの中から、さささって、出てきました。そして、その定食弁当の入れ物の中を駆け巡って、どっかに行ってしまいました。
もちろん店の人にいいました。新しいのを持ってきてくれましたが、気持ち悪くって食べる気がしませんでした。
それ以来、そのお店には行ったことはありません。
ちなみにその日はついてなかったみたいで、その日の夕方に食べたハンバーガーに、太くて短い縮れた毛が入ってました。またまた、ハンバーガーおいしいなあ、って思って食べてたら、最後の一口を食べようと、ハンバーガーを見たら、パンと肉の間に、毛が入ってました。なんか、涙がでました。
ユーザーID: