ずっとほっておいた虫歯の治療にとうとう行く事にしました。上の歯はほとんど虫歯なのでもしかしたら入れ歯?と不安です。ちなみにまだ43歳です。こんな歳から入れ歯の方いるのかなぁ。
ユーザーID:
心や体の悩み
涼
ずっとほっておいた虫歯の治療にとうとう行く事にしました。上の歯はほとんど虫歯なのでもしかしたら入れ歯?と不安です。ちなみにまだ43歳です。こんな歳から入れ歯の方いるのかなぁ。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数8
えっさ
ストレスですよね〜。
私も歯がボロボロで通院始めますが、数本根っこの治療やらでかなり根気がいるようです。
今はなるべく自分の歯を残してくれる方法でやってくれると思います。
辛い思いしないで早く終わりたいですね。
ユーザーID:
あいす
私の父は30歳から部分入れ歯を使っています。
現在60歳、数年前から総入れ歯です。
ユーザーID:
ドカユキ
私も歯がボロボロになり入れ歯をしております。私が通った歯医者さんは、残っている歯を可能な限り抜かないで残そうとしました。(金儲け歯医者は全部抜くかもしれません)
総入れ歯より残っている歯にブリッジする方が入れ歯の安定性が保たれるからです。
ユーザーID:
いつも笑顔
歯並びが悪い上に、歯の質も悪く、おまけに甘い物好きの歯磨き嫌いのため、「30で入れ歯になるよ」と歯科医さんに言われていたとおり、総義歯になりました。
若い内に総義歯にすると、歯茎はしっかりしているせいか、お年寄りの言う「噛みにくい」「隙間が出来る」「外れやすい」は全くありません。
安定剤とかを使わなくても、ぐらつきもしないし落ちてもきません。
煎餅も饅頭も漬け物も、ごまのツブツブも、しっかり味わって食べられます。
ただ一つの難点として…ガムはくっついてしまいます。
でも私はタバコも吸わないので、ガムも噛みません。
差し歯の時よりも総義歯の方が、しっかり洗えるため、口臭もありません。
周囲の人々は…家族を含めて…私が総義歯を着けていることを全く知りません。
少しは、安心して頂けたでしょうか?
ユーザーID:
私も!
15年ぐらい前 聞いたお話ですが、その時のクラスメイト(今はどうしてるかわかりません。)のお兄さんは 「犬は歯磨きしないのに虫歯にならないだから俺も歯磨きしない」と断言して当時32歳で総入歯になったらしいです。
ユーザーID:
は・は・は
まずは1本で何とかなる方法を考えてくれると思います。
それでも無理な場合は、歯の根本さえしっかりしていれば歯と歯の間に橋を渡す要領でブリッジを架けると思います。
歯医者さんも出来るだけ歯を残す方法を考えてくれると思いますから、まずは信頼出来る先生を捜して下さい。
ユーザーID:
ユキナ
昔と違い、今は本当にどうしようもない状態でない限り、抜歯はしないと思いますよ。根っこさえ残っていれば何とかなりますから。例えば、差し歯やブリッジにするなど。または、保険外なので高額ですが、インプラントにすれば、たとえ歯が一本も残せなかったとしても、見た目も使い勝手も自然にできますよ。取り合えず、歯医者さんでよく相談なさるといいと思います。いい歯医者さんが見つかるといいですね。
ユーザーID:
がたがた
いつも笑顔さん、うらやましいです。
私も総入れ歯にしてもらいたいです。
もう、1本ずつ年がら年中つついているのはいやです。
歯医者さんは、噛めなくなるからできるだけ残したほうがいいと言うけれど、
今だってちゃんと噛めてはいません。
何をするにも気になって、力が入りません。
もういやです。総入れ歯にして!
1本ずつ治療するほうが儲かるから、ですか。
ユーザーID: