五ヶ月の息子を持つ新米母です。
一週間程前に耳たぶの付け根や耳上部の付け根が赤くなりしもやけかな?とひび割れタダレ用の軟膏をつけて様子をみていたら次の日には切れて膿んでしまいました。それと同時に耳の周りや目の周りも夜中掻いていたらしく赤くぶつぶつが出てきて急いで皮膚科に受診しました。
すると先生は”あー耳切れやな。とりあえず乾燥が一番あかんからお風呂からあがったらすぐ薬つけてあげて”といわれました。
耳切れなんて聞いたことがなく、帰って検索すると”乳幼児期のアトピー:耳切れはアトピーの始まり”と出てきました。ショックでした。今も手をすぐ耳に持っていくのをかわいそうですが必死で止めています。息子は今後アトピーがひどくなるのでしょうか?心配です。詳しい方アドバイスお願いします。ちなみに私達(両親)はアトピー体質ではありません。
今は完全母乳です。
ユーザーID: