最近、食の安全について色々報道されていますよね。
それを見て怖くなり、有機野菜や、無添加にこだわるようになりました。最近は例えば鶏肉や牛でも飼育段階のえさや産地も気になるし、食パンでも国産小麦にこだわったり、お醤油やお味噌も無添加にこだわります。はっきりって、お金は掛かるし買い物にも時間が掛かります。家族は度が過ぎて嫌がっていると思います。
先日、マーガリンや植物油が体に悪いというトピを見つけてからはもう愕然です。
バターが苦手な私はここ25年ほど毎朝トーストにマーガリンをたっぷりつけて食べていたのですから!!
それに私はパンが大、大、大スキなのです。
天然酵母や無添加のパンを買ってもマーガリンやショートニングが入ってるし・・・
お金が掛かるしストレスもたまる。
少しノイローゼ気味の私です。
皆さんどこまで食の安全、気にしますか?
ユーザーID: