子供も手を離れ、一人旅に挑戦しようと一念発起しました。
しかし、なにしろ初めてのことなので不安で一杯です。
お勧めの土地、宿の探し方、注意点などなど
どのようなことでも結構ですので、経験者の方からのアドバイスを頂けるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
40代主婦
子供も手を離れ、一人旅に挑戦しようと一念発起しました。
しかし、なにしろ初めてのことなので不安で一杯です。
お勧めの土地、宿の探し方、注意点などなど
どのようなことでも結構ですので、経験者の方からのアドバイスを頂けるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数6
ちょろ
若かりし頃はバイクにテントを積んで一人旅によく出かけたものでした。
今は物騒なので絶対お勧めできませんが。
さて、私の経験上、北海道は一人旅天国なので、高級旅館以外なら大抵宿泊可能なようですし、お宿の人も親切に色々とアドバイスしてくれます。
私の場合、宿に紹介されたすし屋で現地の人と仲良くなり、翌日はその人が1日観光案内をしてくれました。
その他の地域での温泉旅館などは、一人は断られることが多いです。(自殺者が多いから、らしいです。)
ユースホステルなども安くて気軽でおすすめです。
ユーザーID:
サスケ
寺めぐり
観光
温泉
思い出の街
いろんな街の古い友達に会いに
グルメ旅
海外・・・・
やりたいことは何ですか?
ただぶらぶらとさまようよりも
何をしたいかをまず考えてみてはいかがでしょう?
私は子供の頃、関西に在住したことがあったことと、京都が好きなので、年に一度古い友達と会うことも目的の一つとして、主人に子供をまかせて3日ほど出かけます。
一日は友達と過ごし、あとはのんびりと鞍馬の山などを巡って過ごすことが楽しみです。
ユーザーID:
一人旅
一人旅(ツアーですが)を去年の暮れにしました。イタリアの南部方面です。北方面へはいったことがありますがナポリや、ポンペイに行きたく参加しました。
良かったです。さみしくなんかありません。8人位の女性が一人参加していました。
いつもの旅行会社(私の場合は近○りですが)へ申し込む時に一人参加の方は、何人かいますか?と、聞いてみます。自分ひとりでは、やはりさみしいですからね。
一人部屋料金が安いと尚のこといいですが。そういうツアーをいつも暇をみてチェックします。
私の家族、友人は都合が会わず、また行き先も行ったことがあるのでとか、合わないことが多くなってきました。
主人が仕事で行けなくなったので、お前一人で行ってこいよ、というので、実行しました。
ツアーの方と話したりで楽しかったです。
病み付きになりそうです。
ユーザーID:
一人旅
国内なら簡単です。
国外なら、それ相応の知識が必要でしょう。
1、訪問国で使われている言語。片言でも、大切です。中国語なら簡単な筆談できるようになさったらいかがですか。
2、医学。簡単な応急処置、その国の衛生状態に関する基礎知識。
3、訪問国の政治、民族、外国との関係、仮想敵国の有無、治安、経済、民衆の安定度に関する知識。これらは毎日の新聞ニュースの情報を知ること。
ユーザーID:
一人旅
4、セキュリティの知識。すり対策、目立たない行動方法、(私を襲ってください!と看板を掲げたような日本人を目にすることがあります)パニックからの脱出法などの基礎知識。
5、地図、天候、方角などの見方。
これら程度の知識は専門書と毎日の新聞をちょっと読むだけでずいぶん得られます。
あと、ホテルではなく、ユースホステルの宿泊をお勧めします。(国内でも)世界中の若い人から、リタイアした人まで様々な人と交流できますよ。世代を超えたお付き合いは、想像以上に楽しいです。
ユーザーID:
満天星
先日、シンガポールに行ってきました。
治安がよく、交通も便利なので、一人旅の初心者にとっては、いいかもしれません。
ユーザーID: