最近ラジオで知ったんですが車にはエアコンフィルターっていうのがついていてそれを交換するとエアコンからでるいやなにおいや花粉を抑えられると聞きました。
私の車にはついていないのですがついてる人がうらやまいです…。
今お使いの車にエアコンフィルターがついてる人はいらっしゃいますか!?
ユーザーID:
趣味・教育・教養
moko
レス数13
imagine
自分の車はフィルターどころかエアコンが付いてないので(クーラーは付いていますけど・・・)詳しくは知りませんが、最近のクルマは差別化(他社との優位性)の点からも花粉対応をウリにしたフィルター装着をしたクルマが増えているようですね。
ユーザーID:
杉林住多
エアコンのフィルターが付いてないとは
・自動車デーラーに言われた
・トピ主がフィルターの場所を知らない
・探そうとも思わない
・何となくトピを作ってみた
自動車のエアコンや換気システムにフィルターが無ければ、埃やゴミが車内に吐き出されます。フィルターが無いなど考えられない。しかし一般的でない自動車もあるかもしれないので否定はできないですね。
VDIMさんの情報、面白いです。
ユーザーID:
なかじ
もしくは車種、年式など書き込んでみてはいかがでしょうか?
自分の場合はH7年式のシビックの時エアコンにフィルタをオプションで取り付けられるようになってました。活性炭も含まれていて、臭いや花粉を防ぎますとかいうものでした。メーカー推奨は年1回の交換で価格は6〜7000円くらいでした。
今乗ってる車は標準装備です。でもフィルタなんで定期的な交換が必要です。そういう意味では最近の車は大体標準もしくはオプション設定されているんじゃないかなと思います。
ユーザーID:
れみ
が理想と取り説にありました。
私はトヨタ車購入から3年で交換しましたが
いやなにおいがしなくなりました。
5000円くらいしましたがお勧めです。
ディ−ラーで売っていますよ。
ユーザーID:
ねぎさん
家庭用エアコンみたいに噴出し口のところにはついていません。ちょっと奥まったところにあるのでわからなければディーラーでみてもらえばいいと思います。
でも、普通付いているはずです。
あと、カー用品のところにフィルター洗浄用のスプレーなど売っているので年1回でも使うと違ってくると思いますよ。
ユーザーID:
はな
一回目の車検の時、サービスでエアコンフィルターを交換していただきました。芳香剤の匂いがして気持ちよかったです。
ユーザーID:
美好高生
これを言い忘れました。エアコンや車室内空気清浄機のフィルターは、1年に1回交換するようにしましょう。匂いは、どうしても付いてしまいますし、汚れも付着します。家庭用でも、スクリーンは水洗いできてもフィルターはカートリッジごと定期的に交換するものが多いように、車もフィルターの交換は不可欠です。
花粉が多く飛散する前に交換するとか、飛散が収まるまで待って目一杯汚れてから交換するなど、考え方は色々ありそうです。
ちなみに私の車の場合、エアコン、空気清浄機とも、夏を迎える前に交換するようにしています。狙いは、高湿度による匂いの防止です。
ユーザーID:
美好高生
車のエアコンフィルターや空気清浄機の性能は、実際のところ効果のほどは??だと思います。
どんな車にも、エアコンの外気導入部には、落ち葉のクズなど1/10mm程度の粉塵は濾し取れるようスクリーンは付いていますが、フィルターと呼べるものは、ある程度以上の車に限られ、中には何層ものフィルターを重ね合わせた優れものもあるようです。また、同じ車でもグレードやオプション設定で、車室内の空気清浄機が付くものもあります。
しかし、このほとんどは、家庭用のそれと同程度。ご家庭で使っているなら、そのレベルと同じだと思えば良いでしょう。
花粉を完璧に濾し取るようなフィルターを真面目に車に装着しようとしたら、高級乗用車本体の値段より高くなることは間違いありません。
それより、車へ乗るときに衣服に付いた埃を払い除けて、エアコンの外気導入を止めて内気循環にし、窓を閉め切って乗った方が、はるかに花粉対策になると思いますよ。
ユーザーID:
くるまや
最近の車にはついてますが、少し古いと付いてません
しかし付いていても臭いや花粉まで取れるか疑問です
もしかして、高級車についている空気清浄器のことでは有りませんか?
ユーザーID:
ぺこ
mokoさん、こんにちは。
わたしはひどい花粉症なので、今の車を購入する時に
つけましたよ。価格は覚えていないんですが、驚くほど高くはなっかったと思います。フィルターの効果が薄れたら新しいものと交換できるので、今からでもつけることができるんじゃないかな?ディーラーに聞いてみられたらいいですね。
車種や車のグレードによって始めからついているものとそうではないものとがあると思います。ミッキーさんのような言い方はどうかとは思いますが...。
ユーザーID:
匿名おとこ
自分で簡単に(かどうかは微妙だけれど)替えられるようになっているのは、おおざっぱだけれど平成10年くらい以降の車でしょう。
カーショップで売っていますので、自分の車に合うものがあるか、交換方法は難しくないか聞いてみるとよいでしょう(面倒なら工賃を払って替えてもらってもいいですし)。
ディーラーに聞いてみるのが早いかもしれませんけど・・・こんなところで聞かれるくらいなので、ショップのほうを勧めておきます。
ユーザーID:
VDIM
ある自動車メーカーのお客様相談窓口に寄せられたフィルターに関する意見。
花粉を除去するフィルターを装備した車に対する意見ですが、
「フィルターで花粉を除去して車内に入れないってことは車外に撒き散らしているって事ですよね?それは回りの花粉症の人のことを考えていないってことですよね。そんな迷惑な装備つけないで下さい。安全安全って言っているメーカーのする事ではないと思います!!」
オイオイ・・・オマエは馬鹿か?意見するならもう少し勉強して来いやと・・・。
同様の意見が3件ほど・・・全て女性。車に疎いのは判るけど、もうちょっと感覚的に物事を理解できないかな。
フィルターについた花粉が車外に飛散したからって、それが周りにいる人間にどれだけ影響を及ぼすのか位・・・。
ユーザーID:
ミッキー
普通ついていると思いますが・・
ユーザーID: