結婚する時購入したドレッサーが寝室に置いてあります。
結婚して5年近くたちますが、全く使っていません。
普段はメイク道具を入れるためだけに使っていて、毎日リビングで化粧しています。
100円ショップで買ったプラスチックかごに化粧水・乳液などを入れ、移動させています。
寝室は寒いし、メイクのためにあらかじめ冷暖房入れるのもな〜と思うので、化粧道具をリビングへ持って行ってます。
また、視力が悪いため、折りたたみの鏡を立てて使った方がドレッサーの鏡より見やすいのです。
さらに洋タンスの扉の内側に鏡がついているので、全身をチェックしたい時もドレッサーは使っていません。
この際リサイクルショップに売ろうかと考えていますが、思い出の品だし・・と迷っています。
「手放してから必要になった」というケースがあったら教えて下さい。
ユーザーID: