前髪を少しおろして目にかからないくらいにカットしているのですが、美容院でカットしていただくように上手くいきません。
5、6年前に一度自分でカットしたのですが、目が悪く、当時は眼鏡をかけていたので、眼鏡をはずして鏡に張り付くようにしてカットしてしまい結果はかなりのオンザ(死語?)になってしまいました。おでこに視線を感じ結構恥ずかしい思いをしました。その後、コンタクトに変えたので、これなら良く見えるだろうと先日、また自分でカットしてみたのですが、結果は・・・絶句・・・。主人も一言「う〜ん、つっこめない」でした(別にボケたわけじゃないのにぃ!)。
一度、前髪を伸ばして全部あげていたのですが、顔のパーツが質素な上に額が狭いので、妙に圧迫感のある顔になり断念。最近まで主人にカットしてもらっていたのですが、仕事の関係でなかなか時間をとってもらいにくくなり、自力でなんとかしたいのですが、何かポイントがあったら伝授して下さい。
ユーザーID: