先日、今までに何度か通っている美容院で毛先だけのパーマをあてました。
私は元々縮毛矯正をあてているため、パーマをあてれるものかどうか?と、思い、担当の美容師さんに、その旨をたずねました。
すると、その美容師さんは
「あてれますよ!最近は縮毛の上からもカールできるパーマがあるので!」
と答えてくださったので、パーマをあてることになったのです。
しかし、仕上がってみると、全くと言って良いほどカールしていないどころか、まっすぐでした。
美容師さんが「仕上がりはどうですか?」ときいてこられたので、正直に「カールしているようにみえないんですが・・・」と私は答えました。
すると、そこから美容師さんは急に機嫌が悪くなって、お会計の時、何も言わず金額を表示してきて、そのパーマ料金は抜いてくれていました。
私は文句を言ったわけではなくて、正直に言ったのですが、そのことで美容師さんが機嫌を損ねてしまい、料金を抜いてくださったのは、こちらとしても申し訳ないとは思いましたが、何も言わずに金額表示してこられるなんて、あんまり・・・と思いました。
私のように正直言う客は迷惑ですか?
ユーザーID: