慌てて拾い電池パックを外して乾かしました。
1時間後、電源を入れると復活しました。
発着信もOKです。あ〜、良かった〜。機種変更して、まだ2ヶ月しか経ってないので助かった〜。
と思ったのも束の間、画面をみると表示が崩れている。
あらっ?電源入れ直して、再表示と。
うわっ、もっと崩れたっ。また、再表示と。
きゃー、真っ白になっちゃった。
先程、ドコモショップへ行って来ました。
故障しました。と言ったら、「水没は故障ではありません。水没の修理は受付けません。それでも修理となれば5〜6万円かかります。」と言われ、そのまま帰宅して来ました。待ち時間1時間以上もあったのに…。
機種変更でも3万円弱かかるみたいだし、そんな余裕はありません。
このまま、画面なしで使用していくしかないのでしょうか。誰からかかってきたかも見えないし、メールの送受信なんて絶対できないので不便ですよね。iモード解約したほうがいいのかな。
どなたか、携帯電話の水没経験をして、こんな対処をしたら上手くいった。とか、奇跡的に回復をした。など教えて下さい。
ユーザーID: