男性グループから「ぱんださん(私)が良いな〜昔遊んでそ〜」という声が聞こえて来ました。その友人は「何処が?!地味〜」みたいな事も言ってましたが、それから、その男性の周りの女性からも「学生の頃もてたでしょ〜」と取って付けたような事言われました。
話しは流してしまいましたが、「昔遊んでそ〜」という言葉に、とても嫌な気分にさせられました。
髪はショートだし、スカートもはかないし、ヒールもはかないし、女性性を感じさせる何か(説明出来ませんが、偏ったもの)を感じさせてしまうなんて・・・とても「嫌」でした。
年齢の割りに恋愛経験とかも少ないし、ずっと真面目な仕事に就いて来たし、遊んでばかりのお気楽人生を歩んで来たわけではないのに・・・と。
私なりの「昔遊んでそ〜」の解釈はどちらかというと悪というか性的がらみのものなんですが、どうなんでしょうか、やはり「品が無い」という事ですよね。
説明出来ませんが、「品」を感じる人って確かにいらっしゃって、やはり、人間性に滲み出るものなのでしょうか?
そもそも品とは何でしょう?
どうしたら付けられるのでしょうか?
ユーザーID: