私は28歳の会社員です。
小学生くらいから、ずっと両親に対して距離を感じています。遠慮するし、気を使うし・・・。
一緒に暮らすと辛いので家を出ていたのですが、事情で数ヶ月実家にいることになりました。すごく辛くてずっと部屋にいます。
特に母親が苦手です。彼女の前でいい子でいないといけない、という思いがすごく強くて、でもそうできない自分が申し訳なく、消えたくなります。
今まで何度か関係を修復しようと思い話合いなどアクションを起こしてきましたが、母は「全部私が悪いのね」とヒステリックになってしまいます。
父は自分の意見だけ言って終わりです。
親子関係で悩み続け、20〜27歳の間ずっと拒食・過食症で苦しみました。
いい年して、親のことを苦手なんて思う自分がとてもふがいなく申し訳なく、いたたまれません。いないほうがいいと思ってしまいます。
夏までには実家を出てまた一人暮らしに戻る予定ですが、家を出たいと言い出すのも気の毒で、今からどうしようかぐるぐる頭がまわりっぱなしです。
どうしたらいい子になれるのでしょうか・・・。
ユーザーID: