母が白血病で入院しており、正直言ってどのくらい持つかわかりません。
3人きょうだい(姉、兄、私)なのに、姉や兄はまるで見舞いにも来ず、看病なんてもってのほかです。
私は2歳になる息子を主人の母(とても優しい方なので助かっています)に見てもらって、病院通い。子供のころから仲が悪かった(姉と兄は仲がよかったですが)のです。私が母の母校の小学校に「落ちてもともと」のつもりで受験して合格したころから、姉は冷たかったです。「Mちゃん(私のこと)は、小学校から私立でいいな」
私個人としては、近所に遊び友達がいなくて長い休みなどはさびしかったことを覚えています。
兄は「おまえはいいよな」という感じで、「いじめ」としかいいようのないものでした。姉は現在、5歳の子供の母親で「お受験塾で忙しい」、兄は「仕事で土日もない」とまるで、見舞いに来る気配もありません。こんなときだから、きょうだいで助け合いたいのに、未だに私だけ小学校から私立に通ったことを恨まれている感じなのです。姉にいたっては「あなたはママにとって特別な子だから、あなたが最期まで面倒を見れば」といわれて悲しいし、くたくたです。
ユーザーID: