初対面の時、「○○ちゃん(仮に「A子」だったら「Aちゃん」)と呼んで」と言う子に、日数が経ち、仲良くもなったので別の呼び方をしてしまいました。
そしたら、嫌だったのか、振り向いてくれないだけでなく、嫌な顔をされました。
そして誰彼構わず「○○ちゃん」と読んで!ととてもこだわります。
男性でも、苗字に君付けで読んでいた(「山田君」みたいに)人に、「僕の下の名前知らないんですかぁ?」と言われました。下の名前の方が呼び易い一部の人には、下の名前で呼んでいた為、その人も下の名で呼んで欲しかったのか。
そんなに、呼び方、呼ばれ方にこだわりますか?
ユーザーID: