街歩いてて、サッカー選手に出会った事ある方〜。
やっぱりオーラがでてますか?
ちなみに自分は、サンフレッチェ広島の、森崎浩司さんのファンでーす。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
ぱぱいや
街歩いてて、サッカー選手に出会った事ある方〜。
やっぱりオーラがでてますか?
ちなみに自分は、サンフレッチェ広島の、森崎浩司さんのファンでーす。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数84
mona
見たことあります、というかワタシの通ってるジムによく来てます。
でもオーラ・・・出てないですし、普通の人ですよ、みんな。
まあ、日本代表クラスだったらオーラも出るかもしれないですけど。
そこには他にも格闘技の人とかプロ野球選手(外国人選手含む)も
来ていますがみんな普通です。周りの人と同じようにトレーニング
してます。
ま、フィジカル的に目立ってるといえば目立ってます。
野球選手とか大きいですもん。サッカー選手はそうでもないかな。
カズとかめちゃめちゃ出してそうですけどね(笑)<オーラ。
フタしてもあふれてきそうな感じで。
ユーザーID:
りんりん
友達の彼氏がjリーガーです。
私はサッカーに興味が全くないのですが、
それでもかっこいいと思いました。
友達は普通のOLですが、
たいていjリーガーの彼女はモデルやタレントだそうです。
ユーザーID:
JK
私の彼が元Jリーガーです。
って言っても華は咲きませんでしたが・・・。
今は普通のサラリーマン・・・
けどサッカーは今でも、楽しんでクラブチーム作ってます。
趣味の一環になってしまいましたね。
でもやっぱりめちゃくちゃうまいぞ!
ユーザーID:
摩耶
神戸市内のマンション住まいです。うちのマンションに
外国人選手さんがいらっしゃいます。
昼間にお逢いするし、片言でご挨拶して下さる礼儀正しい
留学生なのかと思ったんですが、体格が良いし、ご家族も
いらっしゃるようだし、どうも選手らしいと気が付きました。
他にも、野球選手もいらっしゃいます。私がファンでないからか
単に体の大きな人と感じるだけで、どちらも私服の時は
特にオーラは感じませんが...。
ユーザーID:
鈴子
見たことあります☆
サンフの選手ではありませんが・・・関東のクラブのJリーガーを。
オーラは無かったです。(苦笑)
でも背が高くて、体つきも良くて『イイ男』って感じでした♪♪
ユーザーID:
ゆかし
二回遭遇しましたが、どちらもサッカーとは関係ない海外旅行をしている時でした。
一回目は小野選手とオランダの空港で。
二回目は中国でのアジアカップを優勝して帰国する前の選手達と北京空港で。某選手とは空港の売店でぶつかった。
小野選手には迫力を感じました。屈強そうなボディガードに囲まれていたからかもしれませんが。
北京空港の選手達はファンと写真を撮ったりして優しく接していたのでそれほど感じませんでした。やはりあの険悪な雰囲気ですから日本人同士の絆みたいなものが生まれるのでしょうね。(というかそんな反日感情の時期に北京にいる私もどうかしてますが。)
ユーザーID:
神戸
旦那さんが元Jリーガーです。
出会った時にはすでにサッカーをしてなかったのでオーラは全く感じませんでした(笑)
私はジュビロの茶野隆行選手のファンです。キャンプで近くに来た時、見に行きましたがオーラはすごかったような気がします。
ユーザーID:
匿名希望
試合会場に向かう公共交通機関・道路などで選手達をよくみかけましたよ。当時の日本代表クラスの選手もよく見かけました。(ラモス・カズ時代ですが)
その頃はマイナースポーツでしたから、オーラもなにも道行く人はサッカーファンじゃなきゃ振り向きもしませんでしたね。
Jリーグが発足した途端、同じ選手をちやほやしているマスコミやサポーターを見てげんなりしたものです。
ユーザーID:
ナカータ
一つ屋根の下に住んでいます。
・・・マンションですけど(笑)
えーと、確かにスポーツ選手だなって体型はしていますがどこにでもいる若者って感じです。
日常生活でもオーラをまき散らしてるのは一部の芸能人くらいじゃないかな。
Jリーガーはピッチで活躍するのが仕事で、見られるのが仕事じゃないしね。
ユーザーID:
とんすけ
幼稚園の同級生のお父さんがJリーガーです。
仕事柄、平日の保育参観にも時々来ていらっしゃいますが、物静かな感じのいいかたですよ。
よく見ると息子さんの靴は、子供用アンブロだったりして「うーん、さすが」などと妙に納得しています。
そういえば、奥さんもやっぱりきれいな人ですねー。
ユーザーID:
ハンナ
とある駅でプロサッカーの選手の集団に遭遇しました。
私は、サッカーに疎くその選手たちがサッカー選手たちだというのはしばらく後になってわかったのですが。
遠くからみてもやけに目だっていて、「なんだ!あのただならない集団は?」と思っていました。
遠くから見ても、近くから見ても同じ日本人とは思えないようなかっこよさで(中には明らかに外国の方もいらっしゃいましたが)その集団だけ普通の駅の景色から浮き上がっていました。
なにげにそばによって、話を聞いていましたが会話の中身は失礼ながら馬鹿ぽいと思いました。
残念!
ユーザーID:
きらっちょ
数年前、イタリアのビアレッジョという町のカーニバルに行った時、
宿泊先のホテルにインテルミランの一行が・・・!
ダイニングルームで一緒になりました。
その日、パルマかどっかとの試合に勝ったそうで、大宴会状態でした。
残念ながら二軍の若手選手ばかりだったので、
日本でも有名なスター選手はいなかったんですけどね。
でも、何人かの選手にはしっかり一緒に写真を撮ってもらいました。
オーラがあるかどうかはともかく、
さすがスポーツ選手は体が鍛えられてるなーというのが印象です。
ちなみに私、テクニカルコーチ(らしき人)に妙に気に入られたらしく、
ホテル内で会うたび、さっぱりわからんイタリア語で親しく話しかけられました。
「カーニバルはエンジョイしてるか?」とかその程度のことだったと思うんですが。
ユーザーID:
ハマっ子
横浜みなとみらいにある某ホテルにて、当時の日本代表のほぼ全てを見ました。
トルシエ監督がいた頃の日本代表です。
ホテルでお茶をしたかえりフロント周りをぶらついていたら、
見覚えのある外人さんが。
そう、それはあの通訳ダバティさん。
あっと思う間もなく川口選手に、柳沢選手に、中田浩選手・・・・と続き、
大ファンだった中田英選手までもが!!!!
もちろんホテルスタッフは冷静でしたが(当然か)、
周りの居合わせたホテル客は目が点になっていました。
ですが、場所柄のせいか、
誰ひとり写真を撮ったりサインや握手を求めたりしていませんでした。
私はサインがほしかったのですが、
周りの大人な対応におされて、話しかけられませんでした。
後で詳しい人に聞くと、
横浜で試合がある場合、試合直前の練習合宿には
みなとみらいの某有名ホテルに宿泊し、
試合前日や当日は新横浜の某ホテルに泊まるそうです。
もちろんフロア全部貸切だそうです。
ちなみにそのみなとみらいのホテルでは、友人がフランス代表を目撃しています。
ユーザーID:
ぶよ
同級生が二人Jリーガーになりました。私は彼らがJリーガーになったなんて、最近まで知らなかったのですが、彼らが実家に帰省していたのを見かけたことがあります。20歳くらいの時の話なので、5年以上前の話です。
一言で言って、外見が派手です。普通の一般人とは少々違うセンスというのかな。目立ちますよ。その年齢にしては、同年代の子達よりずっと高級なものを身につけてますし。今思えば、それがオーラなのかもしれません。それは二人とも共通しています。あとで二人ともJリーガーになったと聞いて、思わず納得。
同級生ということで、昔のやんちゃなころを知っていて、決してかっこいい!とは思えないのですが、他のJリーガーだったらかっこいいと思ってしまうでしょうねー。あくまで見た目の話だけど。
ユーザーID:
ねこ
昔、会社の隣のホテルが某Jリーグのチームの集合場所で、試合場へ行く前に裏の芝生で練習とかしてましたので結構ゴロゴロと見ました。
オーラうんぬんより「デカイ(ガタイが良い)な!」ってのが第一印象です。
あんまりサッカー興味なかったんでそんなモンでした。
ユーザーID:
椿
すみません、私サッカーにはかなり疎いんです。
仕事で柏市の営業回りをしていた頃、とある喫茶店でサボっていたらやたらと男前の人達がぞろぞろ入ってきました。
その人達が出て行った後、お店のマスターに『今の、レイソルの選手だよ。あそこに座ってたのが○○』って教えてくれました。(すみません、選手の名前は忘れてしまいましたが、レイソルと言えば!!って感じの人です。)
そうそう、そのお店はレイソルの選手がよく来るお店だったとか。おじいちゃんのゴールデンが看板犬です。ご存知の方、いるかな??
言われてみれば少し違うオーラが出ていたような気がしますが、なにせあまり興味が無い部類の人達だったので印象には残っていません。
野球選手だったらよかったのになー。
ユーザーID:
はるる
時々ジムで一緒になるサッカー選手みなさんもうオーラがでています。
テレビで見るよりみなさん素適ですね、
私はサッカーはたまにテレビで見る程度です。
キーパーの川○君くらいしか名前はわかりません。
受付の人に聞いたけど会員の名前はおしえられないといってました。当然ですね。
みんな熱心にジムで鍛えていますよ.周りの一般の人も
話し掛けるわけでもなくたんたんとしています。
ユーザーID:
りゅう
合計で2〜30人は見てると思います。
だいたい、チームのある街なら選手はうろうろしてます。
夜とかは飲みにいったりしてますよね。
でも、みんなオーラはないですよ。
普通に通り過ぎたらわからないと思います。
有名な選手ならまわりの人が気がつくのですぐにわかりますけど。
カズでも、三宮の街中歩いてたら、あんまり気がつかれてませんでしたよ。
私はすぐにわかりましたけど。
サッカーしらないと、オーラなんてほんと、みんなないですよね。
普通のオニーチャンですよ。
ユーザーID:
さくら
帰省の時の飛行機が某在阪チームと一緒でした。
集団でいたので目立ちましたよ。
大久保選手(チームが分かるっちゅうねん!)が一番目立ってたかな。
ユーザーID:
よころう
神戸でキング・カズとすれ違いました。
やっぱりオーラ出まくってました。
サインもらっとけばよかったとかなり後悔しています。
ユーザーID:
スポーツ嫌い
母の友人の娘さん(元&現モデル)がサッカー選手と結婚されて、娘さんご夫婦を近所で見かける時がありますが、サッカーには全く興味の無い私には全くわかりませんでした。
顔は…覚えてもいませんが、感じの良い方としか印象にありませんね〜
あと、以前のバイト先で中田選手が女性の方(芸能人)を連れて来店されましたが、サッカーには本当に興味がないので、全く気づきかずに接客してました。
サッカーがお好きな方にはオーラが見えるのではないでしょうか?
サッカーも芸能人にも興味の無い私には普通の人にしか見えませんでした。
ユーザーID:
地元住民
サンフレッチェのお膝元に住んでいるので、普通に歩いているのを見ます。
でも、わたし、サッカーには疎いせいか、
一般人との区別が出来ないんですが...。
だからオーラとかってどうなんでしょうね?
うんと前に勤め先の下の階にサンフレの監督(名前が思い出せない)が来ていたけど、
やっぱり普通の外国人でした。
ちなみに、サンフレの選手は
お子さんをサンフレの少年チームに入れている人が多いのですが、
よく見学しに来ていますね。
そこでは、
黙って息子のプレイを見守る人・オレはプロだぞっぽく口出しする人さまざまですね。
ユーザーID:
yoyo
日本食材店で見かけました。
犬と一緒にいたせいか、普通のかわいらしい青年という感じでしたよ。
ユーザーID:
なな
4・5年前旅行で福岡のハイアットに宿泊してる時にロビーの階段ですれ違いました。
確か遠征でFC東京の選手が宿泊していたようです。
当時かなりイケイケ(死語?)ぽかった私を見て
「おっ!!♪」
って振り返えりながら数人通りすぎていきました、
でも私の後ろから彼氏が荷物を持って上がってきてるのを
みて、なんだ〜っって感じでした(笑)
どっちかっていうと私の方がオーラ出てた??って思うくらいの、どこにでもいそうなスポーツ小僧達でしたよ〜。
ユーザーID:
ひよこ
神戸にあるホテルでランチをし、さぁ帰ろうという時に突然ホテルの入り口に人だかりができ、何だろう?と一緒に並んでいるとバスからジャージを着た人が降りてきました。
あっ!と思ったら目の前を城さんが通り過ぎ、最後の方に降りてきたカズさんは写真や握手ぜめになり、どさくさまぎれに握手していただきました。
それまで全然サッカーに興味がなかったけれど、やっぱり有名人と握手できるなんてうれしかったです。
とっても感じの良い方で快く写真撮影や握手に応じていました。
テレビではお高くとまっているイメージがあったので
意外でした。
ユーザーID:
まめまめ
フルネーム知らなくてすみません。
サッカー全然分かってない私でも知ってる選手(もう引退なさってる?)ですが、
御殿場プレミアムアウトレットでおみかけしました。
オーラってほどは特に感じないけど、周囲が少しざわついてたので気づきますよね。
ご家族で来てたようなのでほのぼのしてました。
私の中では「いい感じ」の有名人っていうイメージです。
他の選手では川口選手を間近で見たいなあ。
ユーザーID:
狂牛
>>摩耶さま
それって、ヴィッセル神戸のホルヴィ(パヴェル・ホルヴァート)?
だったら、「早く体調を万全に戻して頑張って下さい。神戸の浮沈、命運はあなたにかかってますので」と、ぜひぜひお伝え下さい。
ユーザーID:
tome
他のスポーツは知りませんが、
サッカー選手に関しては、オーラは感じません。
普通の人 です。
もちろん、鍛えられた身体は綺麗だと思います。
でも、芸能人的 オーラはありません。
彼等にすばらしさを感じるのは、ピッチ上です。
普通のひとから豹変します。
トッティ とか ベッカム になると
別格かもしれません。
ユーザーID:
七緒
競技場関係の仕事をしていたので、Jリーガーとは、試合の日やオフの日も含めて日常的に接していました。
Jリーガーだからといって特殊なわけじゃなく、普通の今時の青少年って感じですよ。
「小柄」と言われているような選手でも、鍛えてるので結構いい体してますけど、オフでもオーラが!なんて感じの選手は殆どいません(苦笑)
でもカズさんは、今も昔も「キング・カズ!」って感じのオーラがバリバリ。一生あのままで頑張って欲しいと思うくらいオーラありますよ(笑)
ちょっとヨコですが、面白いのは、チームによって選手の雰囲気とか礼儀正しさなどがすっごく違うこと。
チームの教育の賜物なんでしょうけど、詳しくは書きませんが・・・格差は激しいです。
ユーザーID:
うり
青山でラモスさんを・・。
あと友人の友人がJリーガーでした(名前わすれました)
皆普通の生活してますもんね。見てもおかしくないかな。とも。
ユーザーID: